夫目線の育児記録(102)
前回は・・・風邪と湿疹や一歳8ヶ月でした。
2月は休日も何だか忙しくて気がつけば三週間記録していませんでした。
切迫で一ヶ月休養
医師に診断されて妻が一ヶ月休養になりました。
本人が無理したというか会社の配慮がなく,そのような結果になったと思います。
妊婦に任せるような業務ではないものまで人手が足りないからと任せたり,役に立たないリーダークラスや管理職の責任です。
炎上しても良いので会社名を出してでも言いたいぐらい。
その会社は子ども向けの事業を主軸に実施しているはずですが,妻の情報からは自社のスタッフに対して妊活や妊婦に対しての配慮ができない企業のように思います。
私が上司やリーダーだったら,もっとシンプルかつ合理的に考えて全体の納得感が出るような配慮ができると考えています。
お写んぽ
GRⅢに「ネガフィルム調」のイメージ設定が追加されたので試したり,
新たにLeicaのレンズを買ったので試したり,
モノクロで撮ると味が深まります。
空気も味わえる。
カラーも結局よき!
妻には”被写体がいいからでしょ”と言われ,それも納得(親バカ)
言語能力の発達
二語分はすでに話していましたが,最近は
「ママ,ちっち」「これ,ここに入れる」「わんわん,ここおいでー」
など会話できるようになっています。
我々夫婦が話している言葉を教えてもいないのに繰り返して話したり,耳と頭が良い子です。
「イヤイヤ」が「ヤーイ」に変わったり,オリジナルの表現も含め,ずーっと話しています。
ひょうきんな動きも変わらず可愛い。
ブロックでハンディクリーナー
我が家は掃除機が2種類あります。
・Ankerのロボット掃除機
・makitaのハンディクリーナー
息子は掃除機が好きなのですが,中でも妻が使っているハンディクリーナーが好きなので,ブロックで作ってみました。
とても気に入って使ってくれています。
久しぶりのデジタルアート
アーティゾン美術館で開催中のアートを見に行ってきました。
動きのある展示の方が息子は好きですね。
もうチームラボも楽しめそう。
さて,次回は一歳9ヶ月かな!
続き↓
この記事が参加している募集
いただいたサポートは写真で社会を楽しくする展示会や写真講座の活動に使わせていただきます!