![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92398004/rectangle_large_type_2_2e017142909d7b6ac5aba7a454043774.jpeg?width=1200)
夫目線の育児記録(93)
前回は急な発熱でした・・・。
紅葉
毎年行っている新宿御苑に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669734272419-osOymWtep2.jpg?width=1200)
まだまだこれからの状態ですが,移り変わる途中も見ていて綺麗ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669734300344-oCd96p40jb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669734288658-MT1rVYLerq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669734340305-0WdcntGq2A.jpg?width=1200)
傘大好き
雨の日に傘をよく持ちたがるので,息子の傘を買ってあげました。
めちゃくちゃお気に入りでドヤ顔しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1669734429863-gB2dsHVSMF.jpg?width=1200)
楽しそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669734449585-sB25C1wJfm.jpg?width=1200)
今週も急な発熱
保育園から呼び出しがあり,機嫌が悪くて抱っこしていないといけないとのことで迎えに行きました。
保育園では37.5℃ありました。
耳を気にしているようなので中耳炎の可能性があると保育園の看護師さんから言われ,すぐに耳鼻科へ。
・・・結果,両耳が中耳炎でした。
以下のような症状が続くと要注意です。
・耳を弄るなど気にしている
・耳を触られると嫌がる
・泣きだしたら泣き止まない
・グズったり不機嫌がずっと続く
抗生剤といろんな薬を処方され,風邪薬と合わせて約10種類ぐらい飲んでいます・・・。
耳には2種類の薬を入れて綿で耳栓したりなどですが,嫌がるので大変。
薬が効いたので,診察後に38.6℃だった熱は下がり,翌日は熱が上がることなく元気に過ごしていました。
とりあえず鼻水も出てくるので,鼻に優しいティッシュを用意。
![](https://assets.st-note.com/img/1669734751657-tLjPsb7ajs.jpg?width=1200)
抗生剤が効いたのか,一日休んだ後は元気に保育園に行くことができました♪
明日は状況確認のため,早めに保育園に迎えに行って再度検査です。
(私がスーパーフレックスなので,いつでも中断可能)
さて,来週こそは一週間保育園に通えますように・・・。
その前に週末は一歳半記念写真撮影だね!
続き↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60436253/profile_66a13e3ae5dfa7f2521e6e624a79a852.png?width=600&crop=1:1,smart)