![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62513609/rectangle_large_type_2_09e45dd6e7d44077a1a44999884badfb.jpg?width=1200)
夫目線の育児記録(31)
前回はベロベロや絵本タッチでした。
今週初めからずっと体調不良でnoteを書く余裕がありませんでした。
今も本調子ではなく,妻に育児を任せっきりになって申し訳なく思っています。(季節の変わり目だったり花粉症だったりワクチン2回目の影響かもです・・・)
4か月健診
近くのクリニックで健診してきました。
しっかり成長していました。
身長:61cm
体重:6.5kg
診察中,看護師に愛嬌を振りまいていたようです。
生後4ヶ月
もう暴れるので下のシートがめくれてしまいます 笑
モノを掴むのが上手になりました。狙って掴みます。
今まではメリーの回転部分しか興味を持たなかったけど,下にぶら下げている飾りに興味を持つようになりました。
やっぱりご飯を食べていると気になるようで見つめてきます。
ついでにヨダレも垂らします。
座るのも少し安定感が増してきました。
そういえばプレイジムを導入していました。
いろいろ引っ張ったり,掴んだり,壁をなぞったりと遊ぶ場所が増えて楽しそうです。
NFTはじめました
息子の教育費用の足しになればと思い,最近流行のNFTを始めてみました。
始め方は結構簡単だったので,仮想通貨にアレルギーがなく,多少英語が理解できる(これぐらいならGoogle翻訳でも十分)ような人はやってみてもいいと思います。
来週また病院の予約と,息子の秋冬の洋服を買いに行こうと考えています。
続き↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60436253/profile_66a13e3ae5dfa7f2521e6e624a79a852.png?width=600&crop=1:1,smart)