夫目線の育児記録(49)
前回はスケジュールやチェアベルト,カメラアプリの紹介でした。
ストローで
離乳食を始めてから飲み物を飲む時はスプーンや,はじめてストローを使って白湯や薄めた麦茶を飲んでいました。
先日試しに普通のストローで飲ませてみたところ,普通に吸って飲めました!
いつの間に?!
なんでもできるのに教えてくれない 笑
妻の実家へ
感染者数が増えているタイミングですが,新年のご挨拶と妻が少しでも楽するために実家へ。
※事前に夫婦ともに無料でPCR検査を受けて「陰性」判定されています。
家事が減り,家族と過ごせるので妻も嬉しそうです。
そして息子も上機嫌。
直接会うことが特別になった時代。
あらためて家族の大切さを感じました。
私はテレワークの拠点作り。
Wi-Fiも自分の都合でアクセスポイントを追加してWi-Fi6化。
それも許してくれる義実家の皆さんに感謝。
突然つかまり立ち
妻の実家に行って一週間ほどのある日。
仕事が終わってリビングに行くと妻から
「コタツテーブルにつかまって立ったんだよ」
とのこと。
やらせてみると…。
ドヤ顔で立ってる!
しかも片手外して…えっ?いつからできるようになってたの?
ストローと同じく教えてくれない 笑
息子の予防接種など病院に行く都合で一度自宅に戻らないといけないのですが,帰りの移動も注意します。
続き↓
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは写真で社会を楽しくする展示会や写真講座の活動に使わせていただきます!