【日記】今日は来れて良かった!
昨日、知り合いのご婦人に誘われてディナーに行って来た。
元々、誘われていたのは、妻と高齢のご婦人の二人ですが、
せっかくだからという事とお店までの運転者で僕も。
僕がいなければ女子会です。
余談ですが、僕は義姉と妻と義母の女子会にもいつも誘われ、
妻が女性友達と会う時も来て良いと言われる。
皆さんの言うには「いても気にならない」そうなんです。
僕は語り合い、熱く語る、意見交換や議論、他が苦手で、
会話で頭や神経を出来るだけ使いたくなくて、
そうなると、その会話の場に居たくなくなるので、
女性がそういう話しをしないという訳ではないですが、
何気ない、たわいもない話しが比較的多い気がする
女性の方が楽なので、呼ばれるのは実はとても嬉しいです。
さて、話しが逸れました。
元々、この食事会は6月頃の予定だったらしいのですが、
色々と予定が合わなくなって、昨日になったとの事。
誘ってくれた方は30年以上前からの知り合い。
連れて行ってくれたお店は昔住んでいた街にあった。
昨年オープンしたお店でビルの上の方の階にあって、
近くに山が見えて、見晴らしがとても良い!
コース料理で2時間くらいかけてゆっくり食べた。
こんなにゆっくり食事をするのはとても久しぶりです。
料理はどれも美味しくて、他にもお客さんがいましたが、
沢山の人に知られて欲しいお店だなって思いました!!
それくらい良かったです!!!
食事中、高齢のご婦人が近況を色々と話してくれました。
個人的な事で詳細は書けませんが、
家族(息子夫婦)間で色々な事があったらしくて、
「それは、人として駄目でしょ!!」というような事を
親である高齢のご婦人にし続けて、
それが少し長期だった為、ご婦人は心身共に疲れ果て、
1週間くらいはまとも食事も出来ず寝込んでいたらしい。
ですが、徐々に回復してきて、今回来れたので、
「今日は来れて良かった!」と、とても喜んでいた。
体調が回復してきた良いタイミングだったのと、
みんなで食べたからだと思うのですが、
コース料理も少し残したくらいでほぼ食べれていた。
僕の倍まではいかないですが高齢なのに、
食べれるのが凄いというか良かったな~と思った。
ご婦人のこれからの心身共と生活が守られて、
元気でいられますように!
みんなに会えて、食事をして、話しをしたことで、
心身共にすっきりしたようで、ご婦人は笑顔で帰って行った。
そして、僕自身も親を大切にしないと・・と思わされた。
ついついとか無意識でという言動が親子という事で、
僕自身もあるので・・。
今回は誘ってもらえて、素敵なお店で、美味しい食事で、
思いも正すことが出来て、とても良かった。
追伸.先日誕生日の妻もお祝いをしてもらえて喜んでいた。