肌と対話する
肌は、関心を持ち、時間かけ、大切にする事によって、必ず応えてくれます。
観葉植物も、話しかけてあげたり、大切にしてあげると元気に育つと言われますよね。
私も、良く、話しかけてます。
新しい芽が出てきたら、頑張って育ってねと。
これは、余談でしたが…
肌もしっかりと、対話をしてあげてください。
肌と向き合う時間は、多くの方は夜ではないでしょうか。
朝はバタバタですもんね。
ただ、単に流れ作業のように洗って、化粧水パタパタと言うことだけでは無く。
もちろん忙しい時もあるので、そういう時もあって良いのですが。
できれば、ゆっくりと向き合ってもらったら、いろんな気づきがありますよ。
女性ならきっと自分の肌がキレイで調子が良い時はとても嬉しいはず。
中にはそんな感覚を忘れていると言う方もいるかもしれません。
そこに少し気づいて欲しいのです。
ふと、鏡に映った自分や肌。
気づいてあげてください。
それだけでも、肌は喜びます。
そんな私も最近は肌に向き合ってないなーと思っての反省の記事なのです。
シミそばかすがキレイになってから、約20年近くになり、歳を重ねてそれなりにまた違う悩みも出てきたりして、そこには気づいているけれど、肌と対話してなかったなーと。
私の肌トラブルのお話は過去の記事をぜひご覧ください。
肌と対話することによって、
右に少し赤みが出てるなー、きっと右が摩擦になる原因があるんだろうなー、日焼け止めが塗れていないのかもとか。
少し色素沈着があるなー。
美白剤をしっかり塗ろうとか。
気になるところはあるけれど、艶があって、キレイだなーとか。
そんな事を考えながら肌を見ていると、肌が本当に応えてくれているように感じます。
気になるところはあるけれど、一生懸命応えてくれている肌を好きにもなってきます。
好きになる事で、また更に応えてくれる。
きっとこれは肌にだけではないですよね。
もし何か気になる事があるのであれば、関心を持って時間をかけて、大切にしてみたらどうでしょうか。