![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25384025/rectangle_large_type_2_98ae96b90372a996b9de47fd803748ae.jpeg?width=1200)
待ってても何も始まらんぜよ
こんにちわ。手の形がクリームパン。でお馴染みHIDEKAです。
今日は、待ってても何も始まらないよ。のお話の国~♪(←懐かしい
(ターゲット)
・これから新しいコトに挑戦したい!
・頭では分かってても中々行動できてないんだよな・・
って方に何かヒントになればいいなと思います。
1. 自分が動けば勝ち。
2. 失敗してからみえる世界は格別だ。
1. 自分が動けば勝ち。
人が何か新しいこと始める時って、必ず「不安」を感じると思います。
色んなリスクがまず頭によぎるのは、普段の1つ1つの行動・意識・発言がその心理・脳みそを作ってると私は勝手に思いこんでて・・(笑)
絶対に、やりたいこと分かってるのに、そんな自分だけの勝手な思い込みで
自分の可能性を狭めるのはもったいないと思います。
そりゃ、受身になってる方がリスク回避も出来るし、他人から責められることはないでしょう。
けど、それでいいんかな?
自分の人生は、自分で作るものであり
人生、そんな100%完璧・計画通りにはいかないから。
何が起きても対応できる柔軟な頭と強いメンタルを
備えて生きてた方が私は楽だと考えてます!
何がいいたいかというと、
ぼーーーっと考えて立ち止まってたら、その間に
誰かに盗られちゃうよ。抜かされるよ。ってことです。
なので、私は行動力だけ武器に、自分のしたいこと、知りたいこと、喋ってみたい人、、
全力でアプローチかけます。笑
2. 失敗してからみえる世界は格別だ。
私の中で、失敗とは同じことを繰り返ししてまうことを失敗と捉えてます。
特に、仕事・スポーツなんでも、ミスしたらだめ!
他人に迷惑かけたらだめ!と教えられてきてる日本の風習。
けど、そればっかり気にしてるうちに・・
あれ?自分って誰のために生きてるんやろ?
先輩・上司、人の機嫌とるために今これしてるんやったけ?
ってまずなると思います。
まず、自分にとって何をもって失敗というのか考えなおす、振り返ってもいいのかもしれませんね。
今は失敗・マイナスな出来事でも、
未来からみたら、通らなければならなかった道かもしれない。
最初の1歩踏み出せば、あとはどうにかなる。
この世の中、失敗(=リスク)をわざと背負いにいかないと
みれない景色だらけやと私は思ってます。
失敗をわざとしにいこう。成長するための肥料は失敗だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(今日のひでごと。)
安定な人生の方が不安定。
質問•親友募集中
志方英香(しかたひでか)
ツイッター @hideka_shikata
インスタグラム @hideka_shikata
TikTok @hideka_shikata