noteの新機能「メンバーシップ」に期待|note運用
皆さん、こんにちは♪
ひでです。
普段は、バイリンガル子育てを
広める活動している私ですが
英語や子育てのことだけではなく
新しくチャレンジしていることも
ちょくちょく発信しています♪
フォローやいいねで
応援いただけたら嬉しいです♪
この記事は役2300文字で
5~6分程度読むことができます。
(実際の記事部分は1800文字ほど)
私が高校生の時に衝撃を受けた
Marcus Miller の「Power」を聴きながら
この先、お読みくださいね♪
▶︎「note メンバーシップ」ってなんだ?
本日、noteからの通知で
「noteメンバーシップ」という
新しい機能について知りました。
応援してくれるファンや仲間と深く交流し
自分の活動を応援してもらうことができる。
そんな機能のようです。
が!
私の最初の疑問は
「今までのサークルとは何が違うんだ?」
ということでした。
▶︎サークルとの違いって?
サークルと何が違うのかな?と思ったら
上記ページのQ&Aに次のように書いてありました。
要するに「サークル」が進化する!
ということですね。
それでは新しくなる
「メンバーシップ」でできることは?
▶︎メンバーシップでできることは?
noteからの案内によると
メンバーシップに移行してできることは
下記の6つのようです。
❶会員限定記事がつくれる
会員向けの限定記事を書くことができます。記事の更新は、メールやアプリの通知で届きます。
❷掲示板での交流
会員限定の掲示板で、本当に応援してくれるファンや仲間と、安心して交流を深められます。
❸複数プランの作成が可能
少額応援プランからプレミアムプランまで、あなたの活動にあわせて柔軟なプラン設計ができます。
❹開設がかんたん・即日審査
noteアカウントがあればすぐに開設できます。お申込後は原則即日審査で、思い立ったらすぐにはじめることができます。
❺売上の受け取りもかんたん
口座登録し、振込申請していただくだけで、当月または翌月末に売上金が振り込まれます。
❻noteで書いた記事やマガジンの活用
これまでに書いたnoteの記事やマガジンを、メンバーシップの特典に設定可能。現在の活動と組み合わせて運営できます。
う〜〜ん・・・・。
サークルからどう進化するのか・・・
イメージがまだ湧きません。
ほとんどのことは
今までの「サークル」機能でも
できるような気がします。
夏頃のリリース予定だそうですので
それまでに誰だけの「違い」を
生み出せるのか。
期待したいと思います。
▶︎メンバーシップ機能が便利ならやりたいこと
❶バイリンガル子育てのサポート
私は常々、
「どうすればバイリンガル子育てに挑戦したい親をよりよくサポートできるだろう?」
と考えています。
なんらかのコミュニティーを作りたいと
考えてはいるのですが
どのプラットフォームを使えば良いのか
まだ答えが出ていません。
実はサークルでも作ってみたのですが
機能的には今ひとつフィットしていないように感じ
早々に閉じてしまいました。
メンバーシップ機能が
イメージにフィットするのか
期待したいところです。
※ 公式LINEもメンバーシップ機能のリリースを発表しており、当選した人だけに先行リリースされる予定です。私も応募したところ当選したので、どうしようか考え中です。予定よりも公開が遅れている様子です。
❷NFTアートのコミュニティ
私はNFTアートにも取り組んでいます。
Twitter上のDMスタディグループに参加し
その中で運用や英語面でのサポートをしています。
家族で製作・販売もしているのですが
私自身はよりプロモーターとして
皆さんのアートが世界に羽ばたけるように
支援していきたいと考えています。
NFT界では
「Discord」というコミュニティーが
よく使われているのですが
なかなかとっつきにくいんですよね。
noteのメンバーシップ機能が
NFTプロモーションのコミュニティーとして
機能するかどうか考えてみたいなと思っています。
▶︎あとがき
さて、いかがでしたでしょうか?
皆さんはこのメンバーシップ機能
どのように使うイメージをお持ちですか?
ぜひアイデアがあれば
コメントで教えてくださいね♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
📕子どもをバイリンガルに育てたい方のためのKindle書籍
■ 公式 LINE
おうち英語・バイリンガル子育てについて知りたい方、興味ある方、実践中の方、質問や応援などお気軽に登録して下さいね。
https://lin.ee/ZlLgbvOhttps://lin.ee/ZlLgbvO
子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。
■Youtube
のっす〜君のお姉ちゃんとお兄ちゃんはYouTubeで活躍中!
英語と日本語の両方で話しているよ!
バイリンガルキッズのブックレビュー、おもちゃ遊び、知育お菓子の紹介を全編英語(日英字幕付)で配信📺
#noteメンバーシップ #note #スキしてみて #note大学 #英語 #英語学習 #メンバーシップ #サークル #バイリンガル子育て #バイリンガル教育 #バイリンガル育児 #英語子育て #英語教育 #英語勉強 #早期教育 #STEAM #NFT