
【オーストラリア家族旅行】 Day7 きらめく土ボタル(Glow Worm)に感動!カヤック、滝探し探検も有りのアクティブデー (2024GW)
2024年ゴールデンウィークの
オーストラリア旅行7日目。
そしてゴールドコースト滞在2日目。
昨晩、無事にサーファーズパラダイス近くの
ホテルに到着した我が家。
この日はハイパーアクティブデー!!
早朝からカヤック!
からの〜
高層ビルの展望台!
からの〜
山奥で滝探し
からの〜
夜の土ボタル探索
までノンストップ!
大人も子どもたちも
体力もつのでしょうか!?
1日の行動を始める前に
少しだけ自己紹介を…
◇ 名前:ひで
◇ 子どもが大好きな3児のパパ / 里親
◇ バイリンガル子育て歴11年以上
◇ TOEIC 970点 / 元英会話教室運営(講師兼)
◇ Kindle作家 (5冊出版)
◇ 親子NFTアーティスト (OpenSea/HEXA)
◇ 2024年、40代で初外資系の人事
◇ WEBサイトや動画も作れる
◇ サッカー、スノボ好き
▶︎ 1〜6日目までの記事
▼ 1日目の記事はこちら ▼
▼ 2日目の記事はこちら ▼
▼ 3日目の記事はこちら ▼
▼ 4日目の記事はこちら ▼
▼ 5日目の記事はこちら ▼
▼ 6日目の記事はこちら ▼
それでは7日目の冒険
レッツゴーーーー!
▶︎ドルフィン・カヤック / Dolphin Kayak
昨晩、ゴールドコーストに
着いたばかりの我が家。
今日は6時起きで
「ドルフィン・カヤック」ツアーへ🐬
このツアーは先日紹介した「Klookパス ゴールドコースト・ケアンズ・ブリスベン・サンシャインコースト / 4 アクティビティー」の中の1つとしてチョイスしたものです。

集合は7時。時間少し前に
メールで送られてきた住所へ向かうも
そこは閑静な住宅街…

送られてきた住所をナビで検索して行くと
ブライトン・ストリートにたどり着き
7時になっても集合場所がわからず…
車を降りて、走って海岸沿いに出てみると
カヤックを乗せた車を発見!
Marine Parade沿いに駐車OKと聞いて
5分遅れで合流することができました。
自分のスマホがネットも通話も使えないことで
またもトラブルになるところでした・・・
結果的に
無事に合流できたので万事オッケー👌
朝7時とはいえ日差しが強い。
これはカヤック日和。

1日の流れ、カヤックの説明を受け
早速カヤックで出発です。
我が家は
・僕と5歳次男
・妻と長女と長男
に分かれてカヤックに乗り込みました。

カヤックに乗ってる間に
イルカに出会えるのか。
周りを確認しながら漕ぎ進みました。
目指すは「ウェイブ・ブレイク・アイランド」
黄色の線のイメージで
カヤックを漕いで進み島の北側へ。

カヤックを降りると
少し東へ向かって歩きます。

島の東側のビーチにて
シュノーケリングをしたり
軽い朝食をとったり。

この海は透明度は高くなく
魚の種類も少ないです。
シュノーケリング体験程度ですので
このツアーでのシュノーケリングには
期待しない方が良いです。

写真には収められなかったのですが
島から少し遠くに
2〜3頭のイルカを目視することができました。
帰りは夫婦がポジションチェンジし
僕が小学生ペアと一緒にカヤックに乗りました。

約2時間半ほどのツアー。
カヤックで腕がかなり疲れたけど
清々しい1日のスタートとなりました♪
カヤックの上から
間近に寄ってくるイルカを期待していたけど
それはまたいつかのお楽しみに…
▶︎ホテルのプールでひと泳ぎ♪
濡れた水着のまま
タオルでくるまって
ホテルへ戻ってきたのですが
そのままプールで遊ぶことに♪

ホテルで過ごす時間が短い我が家。
結局これが最初で最後の
ホテルプール遊びでした♪
この辺りは浅いのですが
子どもたちの足が届かないほど
深いところもありました。

子どもってやっぱり水遊びが好きですよね♪
次の予定も詰まっているので
30分ほどで切り上げて
次の目的地へ。
ホテルから歩いて行ける距離の
「スカイポイント」へ🗼
▶︎スカイポイント / Sky Point
宿泊先から歩くこと10分ほど。
展望台として有名な『スカイポイント』に到着。

路面電車も通っているので
公共機関でも便利な立地にあります。

ビルを見上げると
その高さがよく分かりますね。
こちらのチケットも「Klookパス ゴールドコースト・ケアンズ・ブリスベン・サンシャインコースト / 4 アクティビティー」の中の1つとしてチョイスしたものです。

チケットを購入済みだと
スムーズに中に入れます♪
エレベーターに乗ると…
ボタンの数!!

途中で乗り降りがなく直通のエレベーターなのかな。77階まであっという間に到着しました。


一直線に続く美しいビーチ。
そこに打ち付ける一直線の波。
これぞ『サーファーズパラダイス』

海と川に挟まれたユニークな眺め。

海の反対側は
川がグネグネと入り組んでいて面白い。
ボート乗り場がある個人宅も多い。
下の写真の中央、赤い屋根が
僕たちが宿泊してるホテル。

スカイポイントでゴールドコーストの
ビューを360堪能した後は
ビルの向かいの角にある
「Curry Express surfers paradise」という
インドカレー屋さんへ🇮🇳

何種類かをシェアしながら味わいました♪
▶︎『PARADISE CENTRE』でオール5$の本屋発見!!
ホテルへの帰り道にあった
『PARADISE CENTRE』という
ショッピングセンターへ立ち寄ってみると・・・

入ってすぐに本屋を発見!
!!👀!!
「EVERYTHING $5 TODAY!」
なんと全品 5AUD!!
天国発見!ww

思いがけなく本屋で時間を費やし…

本を選びに選んで…

手荷物の重量を超えない程度の冊数に抑えて…
これらの本を購入しました!
10冊!
外へ出るとちょうど電車が走っていたのでパシャリ📸

そこら中を歩いているこの鳥。
「オーストラリアクロトキ」と言うらしい。
英名: Australian White Ibis

日本で言うとカラスのような存在となっており
都会に出てきてゴミを漁るので
ちょっとした問題にもなっているそう。
一旦、ホテルへ戻り
今度は車に乗り込んでさらなる冒険へ出発!
▶︎スプリング・ブルック国立公園
さて、ここからは山方面への冒険!
車で1時間ほどかけて
「Best of All Lookout」へ向かいます。
途中、「Winburn Lookout」に立ち寄りました。
トイレもあったので、念のために
こちらで用を足しておくと良いかもしれません。

さらに車で20分ほど走ると
目的地「Best of All Lookout」に到着。
駐車場から展望台まで森の中を歩きます。

迫力のある大木と
漂う太古の雰囲気に圧倒されます。

展望台に到着!
実はこの場所、州をまたいで
「ニュー・サウス・ウェールズ」にあります。

どのようにこの地形ができたのか
説明がありました。

このスプリングブルック国立公園には
数々のWaterfall / 滝があります。
ここからは滝アドベンチャー!
GoogleMapにて
「Twin Falls Walk Start」という地点から
歩いて滝を探しにいきました。

迫力のある森の中を歩き続けます。

橋がかかっていない小川を越えたあたりで
遠くを見渡すと滝を発見!

だんだん険しくなるトレイルを
さらに進むと間近に滝が出現。
ミストを浴びて先へ進みます。

今度は幅の広い滝を発見。
ところどころに滝があります。

険しいトレイルを歩くこと30分ほど。
目的地としていた「レインボーフォールズ」に到着。

こちらの滝は
天気が良いと虹がかかる滝として知られています。
この日は曇っていたこと
到着した時は日が落ち始めていたこともあり
虹を見ることはできませんでした。
しかし!
滝の裏側に空洞があり行ってみると
水しぶきを浴びながら滝越しに見えるビュー!

虹は見れませんでしたが
裏側から感じる滝の威力と眺めには感動しました。
滝をバックに家族写真📸✨

多くの滝を見つけて
来た道を戻り始めると
だんだん暗くなっていき
残り10分ほどはスマホの懐中電灯で
足元を照らしながら帰ることに。
(山間のためか、思っていたより暗くなるのが早い!)
無事に車まで戻り帰途へ…
着かずに、次の目的地へ!
▶︎土ボタルを探しに『Natural Bridge』へ
車でくねくねの山道を走ること40分。
Natural Bridgeに到着。
辺りは真っ暗。
あえて完全に暗くなった時間に来たのです。
それは『Glow Worm』土ボタルを見るため!

どんなツアーがあるのか探していた時に
鑑賞ツアーがあるのを見かけて興味が湧き
自分たちで行ってみることにしたんです。
駐車場から暗い通路を歩く途中
ちらほらと土ボタルが光っているのを見つけました。
そして20分ほど歩くと
洞窟の中に滝がある幻想的な場所があります。
この中に土ボタルが生み出す
幻想的な世界が広がっています。

その光景は星空を見ているかのようでした。
⚠️ 懐中電灯やカメラのフラッシュ厳禁!!

日中に来るとこのように
滝と光が洞窟の中に差し込んでくる
物語の中のような自然美を見ることができます。
(次は昼間に来たい!)

帰り道、星空が綺麗だったので
長時間露光モードでスマホで撮影してみたけど…

上の写真は心の綺麗な人には
満点の星空に見えるようになっていますww
ほんとに綺麗だったんですよ!
こうしてアクティビティ満載の
長い1日が終わりました🚗³₃
■ あとがき
朝早くからほぼノンストップで
アクティブに行動した1日。
初めてのカヤック体験 (長男/次男)
レインボーフォールズでの自然の迫力
星空のような土ボタルの輝き
1つ1つが想い出に残る1日。
明日は行動最終日。
カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリへ行く予定🐨
お楽しみに〜♪♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
この記事を少しでもお楽しみいただけたなら
「読んだよ〜」の意味で「いいね」や
「コメント」を頂けたらとても励まされます!
☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆
いいね♥フォロー🍀
とっても嬉しいです😊
✨ぜひ仲良くしてください✨
各SNSにも遊びにきてくださいね🤗
(この下に各種情報あり)

📕バイリンガル子育てを始めたい方へ
ぜひ私が書いた
こちらのKindle書籍を読んでみてください。
おうち英語だけで
子どもをバイリンガルに育てた
我が家の取り組みとメソッドを
余すところなく書いています。
これから始めてみたい方
今のやり方のままで良いのか不安
そんな方には特にオススメです!

📕英語力サバイバル時代
子どもたちの英語力が二極化する今。
親として知っておくべき学校英語の現在地とは?
自分の子どもが取り残されないために
私たち親にできることは何か。
動き出すのは早ければ早いほうがいい。
『英語力サバイバル時代』を生き抜く子どもたちのために
ぜひ本書を考えるきっかけに!

■ X (Twitter)
子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。
アカウントはこちら ▶︎ @Zenryoku_Daddy

■ 自己紹介noteはこちら
■ なぜ私がバイリンガル子育てを
広める活動をするようになったのか
■ 全力ダディの子育て日記

#オーストラリア #家族旅行 #海外旅行 #家族で海外旅行 #バイリンガル子育て #ゴールドコースト #スカイポイント #スプリングブルック #ドルフィンカヤック #土ボタル #滝 #ファミリー #初めてのオーストラリア #子育て #子どもの成長 #育児 #親子関係 #クイーンズランド博物館 #教育 #バイリンガル育児 #おうち英語 #note #バイリンガル #バイリンガル教育 #english #親子英語 #子ども英語 #パパ #ママ #親子時間 #親子 #小学生 #幼児
いいなと思ったら応援しよう!
