![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63032845/rectangle_large_type_2_e78dc0d1d6313c76d1b0bebe506a7c89.jpg?width=1200)
借金200万円から始める日常生活 ♯6 -Eating habits-
仕事をしてないと当然食費というものは悩みの種ですね。
おまけに料理もできない(する気が起きない)と
市販で済ませるしかなく、どうしてもかさみがち。
インスタントは論外。
袋ラーメンならまだマシなんですがカップ麺は高くないですか?
といってももともとそんなに食費には使わないタイプだったので
普通の人よりはエンゲル係数は高くないと思います。
幸いスーパーが部屋から東西南北徒歩圏内に点在しているので
20:30ころ値引きされた弁当や惣菜を漁りに伺うこともしてました。
ただ、今はそれすらも高く感じてしまうので
最近の食事はこんな感じです。
乾麺を中心にレトルトと冷凍食品で2000円くらい。これを月2回購入。
白米は食べたら確実に寝てしまうので玄米(2kg980円)。月1袋
あとはこれに納豆・卵・野菜・海藻(ひじき・もずく・めかぶ)と
私にとって命の水であるグリコマイルドカフェオーレを都度買い足して、
だいたい月の食費を1万円以内に押さえている感じです。
あ、味噌汁が抜けてるな。ドンキで32食くらい入ってるやつ。
一応これで飽きが来ないんですけど、
もし何かアドバイスが有れば伺いたいです。
Afterword-何もできないだけでは哀しいから-
というわけで、家賃が61,000円なので、
光熱費と併せて8万から9万あれば生活ができます。
借金があるのでそうも行かないので15万あれば一ヶ月過ごせる計算です。
うん……6-9月でオリパラで稼いだ貯金は今月で尽きるのでまた派遣に頼らなくては。
デザインの仕事でいくら補填できるかな。
というかこれもほんとに振り込まれるのかな。
前職のトラウマで働いてもお金支払われない方が当たり前だと思ってしまうフシがあります。
そりゃあやる気でないよなぁ。汗
最近また寝る時間が増えてしまって危ない兆候。
今日も目を覚ましたら19:30。昨日も18:00だったし。
朝無理やり太陽浴びに外に散歩に出るじゃないですか。
帰ってきたら猛烈な眠気に襲われて夕方まで目を覚まさないの。
むしろ朝起きないほうが昼過ぎに目が覚めるので
まだ時間を有効に使える気が。
一般的な鬱への対処法が体に合ってない気がしてならない。
うーん、誰に相談していいのやら。
そんな感じで今日も短めに締めたいと思います。
BGMはこんな感じ↓
nowplayingは風上まどか(CV.伊藤静)で夜月 君、想フ。
パチスロだかの麻雀物語3。
パチンコは全く嗜みませんが好きな楽曲が多いのでよく集めてます。
この台は和風テイストが多いのでお気に入りですね。
下の方に見えるのは、最近spotifyに登録したので
持ってない曲、主にYouTuberの楽曲を聴いてました。
(途中で寝落ちてたけど)
今日は過去一番惰性で書いてしまいました。
やる気が起きない。
マインドフルネス、学びたいなぁ。
その前に運動するべきか。
うーん……眠い。
いいなと思ったら応援しよう!
![えいちびぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60795814/profile_f578141e92882d771730f20da51a81cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)