![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38413846/rectangle_large_type_2_25c8317132a0458c04008f2979fa22d8.jpeg?width=1200)
求められているうちに見せないと 20.11.8
0テレ系番組の(一部の)ネットライブ配信が始まってから一か月が経つ。
今のところは、NEWSZEROをライブで観る程度なのだが、これがどうも使い勝手が良くない。
・追っかけ再生・見逃し配信の対象外
・権利の関係で、配信されない部分が多い
・CMに入ると、直前の映像のままフリーズ(バグ?)
これだったら、画質は悪いけど、ワンセグを観ているほうがまだいい。
……故障してしまったけど。
これからの季節、特にネットで観られるテレビは重要だ。
というのも、うちの部屋にはテレビが無く、見たい番組があるとしたらドアを開けて別の部屋のテレビを観るか、HDDレコーダーで録画して後で観るか、のいずれかとなる。
夏であれば、普通にドアを開けて、リモコンでピピッとテレビを操作することもたやすいが、冬となるとそういうわけにもいかない。
ドラマは録画をしておいて後で観るのが、季節問わずいつものパターンだが、報道番組で大きなニュースがあった日は、できればリアルタイムで観たい。
ま、ニュース専門局のライブ配信を観る方法もあるが、どちらかと言えば地上波ニュースの再放送的な内容だし。
悔しいけど、朝から晩まで観られて、CMが無いNHKプラスのみが今のところは実用レベルに達している印象。
というか、0テレ以外の民放局が、いまだにライブ配信に参入していないのはどういうことだろう。
見せるんだったら出し惜しみしないで、求められているうちに見せないと、いつの間にか見る人が誰もいないことになっちゃうんだぞ!
自虐じゃなくて事実なんだぞ!
大体の結論はそこに行きつく。
悲しいくらいほんとの話。
知世はもう寝ます。
【CM】
よかったら読んでね、飛田流の小説。
飛田流作品集
デジケhttp://bit.ly/ZiPfgF
https://hidaryu.booth.pm
http://amzn.to/1QDMsap
http://bit.ly/12lHqXQ
DLsite http://bit.ly/2aWa3Da
いいなと思ったら応援しよう!
![飛田流@小説書く人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100495/profile_276d28fe3acce0764457ca6a5c51b3b4.png?width=600&crop=1:1,smart)