見出し画像

落ちた後の自分なりの立て直し方

最後にタイトルをつけてみるとこれがしっくりきたのでこのタイトルにしました。
9月の振り返りからの自分との葛藤、そしてそこからの立て直し方の記録です。



感情に動かされ、方向性に迷った9月

マインドが整ってきたといえど、元豆腐メンタル。
やっぱりまだまだ修行中。柔軟性も乏しいので崩れます。

豆腐が厚揚げどうふになった感じ?
表面少し硬くなって、大体大丈夫でも何かあると壊れて、自分自身でバラバラにしてしまう。(自己否定ね)

でもさ、厚揚げを煮ると、煮るたびに味が染み込んでおいしくなります。きっと私も同じさ。どんどん美味しくなっているの。私の内側に染み込んでる。
そう捉えています。笑
(例え、下手くそ)

9月目標

9月、やる気に満ち溢れて始まりました!
何だかうまくいくような、ワクワク状態でスタート。
スキルミー(在宅ワーク講座)も始まるし頑張ろう!という気持ち。

そして、月初めに尊敬する方(先生)と約束した、
”一歩でも二歩でも進むこと”これを9月の目標にしました。

具体的には、
・応援したい人へのサービス内容をお伝えする!
・収入を得て個性の講座を受ける!(結果やる気を見せる)
・個性の学びの交流会に出て学びを深める!
・スキルミーでスキルと知識を身につける!
・何でも積極的に参加すること!!!

こんな感じでした。

伝えたい人に伝える文章

私には応援したい!って思う人がいて、
その人が私のペルソナさんになっています。
そのペルソナさんに向けてインスタ投稿頑張ろうと思い投稿。私のエネルギーも乗って伝わるといいな。という思いで”ある一人に向けて”投稿しました。

でも、文章力としてはやっぱりまだまだで、文章でお仕事されている方に
『抽象的すぎて伝わらない。』とズバッとご指摘いただくことがあって。笑
(とてもありがたいんですよ)
そこから投稿することも怖くなりました。
自分でも分かってるんです。国語の能力が乏しいこと。文章力がないこと。
だからこそ痛いのです。
(でも、実は届けたい人には届いていたのですが)

焦り、どう思われるか。からのエラー

もう少しで今参加しているワークショップが終わるからそれまでに結果を出したい。そこからくる焦り。何か、何でもいいから動かなきゃという焦り。

募集をかける、発信をするときに感じる、
『どう思われるか』の気持ち。
この二つが一緒になると動けなくなるパターン。
克服したかと思うと何度でもやってきています。もう何度目の引き戻し?という感じです。

焦りって何かな。って深掘りしました。

プルチックの感情の輪(人間の8大感情)というのを調べてみると、
焦りという感情はないんです。
その奥に感情が隠れているんです。
例えば、
こうしたい、こうなりたいという未来への”期待”"希望"、うまくいかなかった時の”悲しみ”、できないんじゃないかという”不安”、などいろんな感情が混ざり、それに加えて時間が取れていない、作れていないなど現実的な時間が合わさることで、
ひきおこされるものなんじゃないかと思うのです。

焦っている状態でいい結果は得られないと思っています。
別の件でやりとりしていた方とテキストコミュニケーションのエラーを起こしたのも焦りからきた結果でした。

家族の不調と末っ子のイヤイヤ

9月の連休明け、長男のお熱。2日学校休み。
その後、末っ子お熱。お熱あるけど元気。外行きたい。私、鼻水だらだら。
長女高熱、1週間休む。次男高熱、1週間休む。

それにプラスして、4人目にして、、こんなにイヤイヤひどい子いた?!レベルのぐずりを体験。


このままでいいのか?

私も自分のやりたいことができないストレス、焦り、子どもに対する不安(ぐずぐず強すぎるから何か病気でも隠れてる?とか思った)
全てが重なり、
私が家でこどもを見ながら仕事をすることが間違ってるんじゃないか。
こどもを保育園に預けるべきなんじゃないか。

そこまで悩みました。(ここはまた詳しく書けたらいいなと思います)

負のループから抜け出した

特に辛かった25日の週。

○本当の本当の本当はどうしたいのか?
○行動したい自分と動けない自分。何が違うのか?
○起きた事、感じた事の奥に隠れている感情は?

など、

自分に問いて、→(矢印)でどんどん深掘りました。マインドマップです。

私の場合、
隠れている感情【認めて欲しい】はいつも同じで、
常に【頑張らなきゃいけない】こう強く思う特徴があります。(個性からみてもやっぱりそう。)

ここを自分で認めること。頑張りすぎなくて大丈夫と自分を許すこと。ここを意識しました。

もし、みなさんも落ち込んでしまったり、動けなくなった時は、
書き留めていて、いつも同じ感情が隠れていないかみてみるのもいいかもしれません。

私は自分と向き合った結果、こどもがいながらでも仕事をする。
これを実現してる人はいるわけで、
そこを誰になんと言われても私はやってみたい。という方向性が見えました。

まずはやってみることを大切にしたいと思っています。

☑︎本当に本当に本当に今、必要なものをとる。
☑︎未来のためにできること、優先するべきことをやる。

エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする


末っ子が幼稚園の3歳児クラスに行くまで。ちょうど一年後。
こどもがいてもやれる。その方向性でやってみよう!そう決めた9月でした。



最後に

月目標は、
・収入を得て個性の学び受ける→10月に決まる
・サービス内容お伝え→⭕️
・個性の学び→⭕️
・積極的に参加→⭕️
・スキルミー→⭕️

こんな感じでした。10月も楽しく進むぞー!

ちょっと長くなってしまったのですが、
読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?