見出し画像

オオゲツヒメのおにぎり 〜全領域異常解決室第7話〜

全領域異常解決室第7話に出てきた、大気津比売神(オオゲツヒメ)の作ってくれたおにぎり。
しんみりシーンなのに、そのおにぎりどこから出てるの?が気になってしまう😂

なんで大葉みそおにぎりなの。なんでみそつけるの?
スタッフ狙ってるでしょ?え?狙ってないの?

大気津比売神ってね、「食物をつかさどる女神」だから、そこだけ見ればたしかに。ゼンケツのみなさんのために食事を用意するのはわかるの。わかるんだけど。
問題は、その神話エピソードなんだよね。

大気津比売神は食べ物を、鼻や口、尻からさまざまなおいしい食べ物を出すのよ。

で、お腹を空かせたスサノオがね、オオゲツヒメの出してくれた、食事を食べるの。「おいしいおいしい」って。
で、それがオオゲツヒメの鼻や口、尻から出てることを知って「なんてものを食わせるんだーーーー!!!」って大激怒したスサノオがオオゲツヒメを斬り殺す。っていうエピソードがあるのね。(なんてエピソードだって感じだよね🤣古事記って変な話多いんだよね)

で、切られたオオゲツヒネの死体からあらゆる穀物が生まれたとされています。
頭からは蚕、目から稲、耳から粟、鼻から小豆、陰部から麦、尻から大豆が生まれたと。
うん、変なエピソードだよね(笑)

ともかく、そういう神様なの。
はい、ここでもう一度、全領域異常解決室第7話に出てきた、大気津比売神(オオゲツヒメ)の作ってくれたおにぎりを見てみましょう✨

ふつうに美味しそうなおにぎりを作っただけなんですよね。
そうなんですよね?
おいしそうなのに、神話エピソードが脳裏によぎって。
しんみりシーンなのに、神話エピソードが脳裏によぎって。

なんだかいろんな感情が交錯するシーンでした😂

いやぁ、エピソードゼロにあたる第7話。
めっちゃ楽しかったですね!
続きも楽しみ😆



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集