少数派、多数派って表現こそ、
「個人」を尊重しない差別だと思う。
個人って表現は状況を軽視していて形式的だし、
状況って表現は経緯を軽視していて盲目的だし、
経緯って表現は可能性をあまりに度外視している。
可能性を尊重しないことが差別ならば、
無分別こそが可能性だ。
「個人」を尊重しない差別だと思う。
個人って表現は状況を軽視していて形式的だし、
状況って表現は経緯を軽視していて盲目的だし、
経緯って表現は可能性をあまりに度外視している。
可能性を尊重しないことが差別ならば、
無分別こそが可能性だ。
いいなと思ったら応援しよう!
