自分を他者だと思わない限り、
完全な他者は存在しえない。
他者を自分だと思わない限り、
完全な自分は存在しえない。
区分された自他とは互いに不完全な自他である。
だから、自己言及も人間分析も空しく、
言語は常に各自の鏡面に基づき、
その虚像を放射しているにすぎない。
公理即定理
完全な他者は存在しえない。
他者を自分だと思わない限り、
完全な自分は存在しえない。
区分された自他とは互いに不完全な自他である。
だから、自己言及も人間分析も空しく、
言語は常に各自の鏡面に基づき、
その虚像を放射しているにすぎない。
公理即定理
いいなと思ったら応援しよう!
![是断(の形は雲の色(ディストピアというなかれ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108930576/profile_ce03c1f1a52ddba0de02b6c6b6bffcc7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)