マガジンのカバー画像

世界のこと

193
私から見た世界の様相。記事が増えてきたので立派な論考ものだけまとめました
運営しているクリエイター

#時間

SIZE〜TIME IS DEATH

DNA複製周期と多細胞化要因 ちょっとここから少し、話がこじれてくる、なんせ多細胞化の要因と…

birakocha
3年前
7

【超中論】「現在」にして「太古」にして「原始」

「横軸-時間」が「わたし」をバラバラにする 変化とは「着目しているモノの変化」であって、 …

【復興】人付き合いがタイムトラベルと化した個人主義社会。13歳を現代齢とし、そこに…

美しく、誇り高い、人間社会のあり方に関する考察✨🌈 人工的自然「人然」を定義する術をシェ…

「完済した」「走るべき行程を走り終えた」【なぜ我々は”生きている”ことができるの…

始まったものは終わらなければならない。世界の始まりが未だにわからないとは、なんと喜ばしい…

『豊かさとは』富と多様性と人道主義

「”富”とは多様性を消費した結果である。」 時間の経過=多様化ポテンシャル⇒多様性⇒統合…