着ぐるみってどんな構造?~一体型着ぐるみで死にかけた話~
着ぐるみ制作中の響音カゲです。今日は初心者向けの記事です。
着ぐるみがどのような構造でできているのか知っておくと、初めてデザインや自作をするときに役立ちますよ。
ほとんどのケモノ着ぐるみのキャラクターは、大きく分けて、5つのパーツに分かれています。
・頭(ヘッド)
・体(ボディ)
・足
・手
・尻尾
キャラクターによってはパーツがくっついていたりしますが、基本は上の5つに分かれています。
頭(ヘッド)
頭はウレタンフォームというスポンジを削って形を作ります。これを