見出し画像

着ぐるみの輸送方法あれこれ

(最終更新:2024/11/13)
着ぐるみ運ぼうと思った時に困ったことってありませんか?

にゃんのアンコが邪魔な響音カゲです。

ケモノ着ぐるみはとてもかさばります。ヘッドは潰せないし、アンコは大きいし。巨大なクッションを何個も持ち運んでいるようなものです。

今回の記事では、着ぐるみの輸送方法についてご紹介します。

更新履歴

2024/11/13:全体的に書き直し、いろいろ追記
2023/07/19:ツイートリンクを追加、シフレのキャスター状況を追記

輸送方法あれこれ

着ぐるみの輸送方法をそれぞれ見てみましょう。

【車】
・国内輸送なら一番楽
・大量に運べる
・乗り合いだと安くなる
・当然だが免許が必要。運転も大変
・買うにしても借りるにしても、お金が掛かる

車で運搬するのは、よくある選択肢の一つです。特に、巨大なキャラクターを出す場合には車は必須です。

車自体の維持費も掛かりますし、レンタカーを借りる場合は結構な費用が掛かります。ガソリン代も掛かりますので、複数人で乗り合わせることで少しでも安く移動することができます。

もし、車で乗り合いさせていただく場合は必ずガス代やレンタカー代は出すようにしましょうね。

運搬できる量は車の荷物室の広さや、着ぐるみのサイズや荷物の大きさにも左右されます。他の人と乗り合いするならば、事前にキャラの数やサイズは相談しておいたほうが良いです。

【宅配便】
◎国内ではほぼ手ぶらで行き来できる
◎荷物のことを考えなくていい
◎箱にさえ入れば、大きなサイズのキャラでもへっちゃら
◎スーツケースは旅行便などの割安価格で送れる
△宅配便の値上げもあって少々割高
△たまに事故る。国際便の場合は多少リスクが上がるので注意
△200サイズを超えるような、大きすぎるキャラは送れない

着ぐるみを事前に送っておくという方法もあります。行き帰りの荷物のことを考えなくていいので、とても楽に移動することができます。

ただし、1箱で200サイズを超えるようなキャラの場合は送れません。車輸送になります。
また、160サイズを超えるとスーツケースの場合、片道発送だとコンビニやホテルからの発送ができなくなり、営業所持ち込みが必須になります。
ただし、180~200サイズのスーツケースを行きのみヤマト営業所に持ち込みで往復便で送る場合は特例で、帰りはホテル預けでも送れます。料金も160サイズ相当になって、持ち込み割・往復割が利くのでちょっとお得です。

また、極稀に200サイズの発送が可能なホテルもあるので、もし往復便以外でホテルに発送する場合は、事前に問い合わせておいたほうがいいです。

  • 160サイズ:コンビニ、ホテルなどのほぼ全ての場所から発送可能。

  • 180~200サイズ:持ち込みが営業所に限られる。ホテルからの発送は基本的には往復便のみ可能。

  • 200サイズ超:宅配便は使用不可。

スーツケースやハードケースを宅配便でも送ることを想定する場合は、180サイズから取り回しが悪化し、200サイズを超えるとほとんどの場合に送れなくなることに注意しましょう。

ただし、まれに事故に巻き込まれたり、遅延したりして来ない可能性があります……。
2023/08/23追記:特に、国際便は年末年始などの繁忙期は遅延しやすいうえに高く、荷物の扱いも雑で普段より高確率でロストしたり遅れた上ボロボロになって届いたりするのでおすすめできません。

【公共交通機関(電車、バス、タクシー)】
・安くて自分の手元にある。安心
・重くてかさばるので、邪魔で大変
・忘れるリスクがある

電車や新幹線などで移動するならこの方法になります。ただし、着ぐるみがとても大きい場合は現実的ではありません。

電車内などに忘れた場合、回収がとても大変というリスクがあります。現に、私は過去に電車内に3回ぐらい着ぐるみの忘れ物をしています。

駅員さんに中身毎回訊かれるので、めちゃ恥ずかしいです。しかも遅れるし……。
つらい。

【飛行機】
・海外に行くときや離島の人は使わざるを得ない
・重量やサイズ、個数に制限がある

海外コンベンションや、北海道住まいなら飛行機を使わざるを得ないことが多いと思います。

飛行機では、荷物に厳しい重量制限(預け荷物は20kgが多い)やサイズ制限があるので、事前に利用する航空会社をチェックしておきましょう。

オーバーすると何千円もする超過料金を取られます。最悪、持っていけなくなります。

また、入れてはいけない荷物なども決まっているため、出発前にチェックしましょう。しょっちゅう規則は変わります。
追記:着ぐるみのパーツで特に引っかかりやすいのは液体、磁石、可燃物など。これらが含まれる着ぐるみは要チェックです。

飛行機のチケットを取る前に、Webで確認することを強くおすすめします。

2023/07/19追記:

あと、飛行機で運搬する場合はヘッドは絶対に持ち込み手荷物にすること!!!!
ヘッドは絶対に持ち込み手荷物!!!!
ヘッドは絶対に持ち込み手荷物!!!!

飛行機の預け入れ手荷物はぶん投げられ、地面に叩きつけられます。

預け入れ手荷物には、地面に叩きつけられてもいいものしか入れちゃダメです。

そして、預け入れ手荷物は時々なくなります

上記のツイートはロストバゲージ(荷物がどこかに行ってしまう)した例です。

戻ってきたからまだいいものの、最悪な例では二度と戻ってこない場合もあります

ヘッドは命の次に大切にしてください。ヘッドを手放すのは飛行機が事故った時だけです。

上記のツイートとはあんまり関係ないですけど、ロストバゲージの確率を減らすためにも、前の飛行機とか宅急便とかのシールとかはちゃんと全部丁寧に剥がしましょう。

追記ここまで

かばん比較あれこれ

この動画が分かりやすいのでおすすめです。英語分からなくてもなんとなく分かると思います。字幕翻訳をオンにしよう。

上の動画ともやや被りますが、日本でもメジャーなものを紹介します。

【ハードシェルスーツケース】

◎丈夫、変形しづらい。衝撃に強い
◎キャスターが付いているので運搬しやすい
△高価
△重い
△家に置いておくと大きいので邪魔
△車運搬のときにはかさばる
用途:公共交通機関や飛行機での運搬に

私の今のメインです。公共交通機関ならこれがベストです。

お値段が張りますし、自宅ではじゃまになるという難点はありますが、強度や運びやすさは圧倒的です。硬いと中身も動きにくいので運搬もしやすいです。

高い分耐久性もあるので、結果的に長く使えれば、十分元は取れると思います。ただし、負荷の掛かりやすいキャスターやファスナー、バックルやハンドルは故障しやすいので注意が必要です。

重さやかさばるという点が一番のボトルネックになります。

【ソフトシェルスーツケース】

◎比較的丈夫
◎キャスターがあるので運搬しやすい
△家にあるとやや邪魔
△車だとややかさばる
△耐衝撃性には劣る
用途:公共交通機関での運搬に

ハードケースのボストンバッグだと高くて買えない、という方でも手を出しやすいのがソフトケースです。お手軽な

その分、耐衝撃性には劣るため注意しましょう。飛行機の荷物は平気でぶん投げられるので、ヘッドは持ち込み荷物にすることをおすすめします。

【ボストンバッグ・スポーツバッグ】

◎比較的安い
◎小さめから超巨大なサイズまで揃っている
◎柔らかく、車に詰め込みやすい
△運搬が大変
△耐衝撃性はない
用途:車での運搬に、サブバッグに

安く、取り回しが良く、他のバッグと組み合わせやすいのがボストンバッグです。私はハーフで出すときや、着替えを入れたりするかばんとして重宝しています。
私はヘッド用スポーツバッグと、超巨大なボストンバッグの2つをよく使います。

ヘッドだけ分けて運搬するときにも重宝します。
筆者は電車運搬ではスーツケース+ヘッドだけボストンバッグ、の組み合わせが多いです。

電車で網棚に置きがちですが、忘れ物しやすいので要注意です。

柔らかく、詰め込みやすいため、車にも積載しやすいです。ただし、ヘッドが一番下にならないように注意だけしましょう。

ボストンバッグは、大容量のものはその分運搬が大変になるので注意しましょう。キャスターがないので、自力で家まで運ぶ必要があります。

公共交通機関や徒歩の場合、大きくて重いとマジでしんどいです。
着ぐるみを始めたばかりの頃はお金がなかったので気合で巨大ボストンバッグで運んでいました。とてもつらかった……。

2023/08/23追記:
Amazonではボストンバッグのほか、ドラムバッグなどの名称で売られています。

2023/07/19追記:

追記終わり

【プラバッグ】

◎安くてたくさん入手しやすい
◎柔らかく、車に詰め込みやすい
△耐久性は皆無、ファスナーや取っ手が出先で壊れやすい
△耐衝撃性はない
用途:車などでの運搬に

100円ショップやスリーコインズ、島忠のような家具も置いてるホームセンターなどでよく売ってます。ファスナー付きのバッグです。

安くて容量も大きくて軽く、入手もしやすいです。私もアンコを運ぶのによく使っています。車に詰め込むのにも相性がとてもいいですよ。

破れやすく、破損しやすいのが難点です。特に、ファスナーや取ってがすぐに壊れます。

必ず予備を何枚か入れて持っていきましょう。

【ハードケース】

◎耐衝撃性がある
◎サイズ展開が豊富
△大きくかさばる、車以外の運搬はしづらい
用途:車運搬に、ヘッドなど壊れやすいパーツを分けるときに

RV BOXとかNC BOXとかの箱です。私は使ったことありませんが、車運搬がメインの人にはよく見かけます。

一部の人からは、すからさんの名前を取ってすからボックス、と呼んでいる人もいます。

RVBOX 1000のサイズだとキャスターも付いてます。航空会社によっては、気合いと追加料金と移動手段があれば、飛行機輸送できなくもないです。

アルミケース

ヘッドを運ぶことについては最強の箱です。

最も高価でかさばりますが、楽器等の運搬にも使われるだけあって非常に丈夫です。よほどの事故でもない限りは、きちんと梱包すればほとんどの場合は無事に移動できるでしょう。

取り回しは最悪クラス……と思いきや、積み上げが簡単なので、バンのような荷物スペースが広い車であれば運搬はしやすいです。容積効率は悪いです。

これを使ってる人はイベントで一度だけ見たことがあります。

塗装されたツノがあるようなキャラクターや、非常に高価なキャラクターのヘッドなどを可能な限り傷つけずに運搬したい場合に良いと思います。
……数百万するものを5,000円のスーツケースに入れて運ぶの、何かの拍子に壊れたらと思うと怖いですよね?

ハードケースを買うぐらいなら、隙間を埋めるウレタンクッションを削って作る価値が十分あります。

荷物圧縮のコツ

・かばんはテトリスすることを考えて買おう(2024/11/13追記)

先に嬉しくなってスーツケース買っちゃう人がいるんですが、実際のヘッドのサイズが分からないのにスーツケース買っちゃうと

  • 絶妙にヘッドが入らないくせに、ボディとアンコだけ入れるとスカスカ

みたいなのが発生しちゃうので、できれば着ぐるみが完成して手元にある状態でかばん選びを始めると良いです。

できるだけぴったり入るかばんのほうが、荷崩れしづらいし、かばんの数を増やさずに済みます。何より運びやすいです。
できるだけ、1~2つのかばんに収められるように頑張りましょう。

かばんの数が増えれば増えるほど、荷物の置き忘れの確率は上がります。過去に、電車に置き忘れて遠くの始発駅までヘッドと財布が流されていったことがあります。

かばんは、サイズを測ったうえで計画的に買いましょう。

・遠征時は圧縮袋を使おう

100円ショップ等にも圧縮袋が売ってます。遠征時には、できるだけアンコ等は圧縮して持っていくようにしましょう。

必ず、予備の圧縮袋も持っていきましょう。1往復するだけでも結構ボロボロになります。万が一、袋が破損したときに持ち帰れなくなります。

そんなにアンコが多くない子は無理して潰さなくても良いかも。

・車輸送のときは、壊れやすいもの以外はソフトバッグを使おう

車輸送でスーツケースにすると、かさばるため収納力が下がります。
(途中まで電車で行って拾ってもらうような場合はしょうがないです)

  • 3人以上での乗り合い

  • 複数キャラを載せていく

など、できるだけ大量の荷物やキャラクターを車で運搬するなら、ボディやアンコ等はプラバッグやボストンバッグなどに入れることをおすすめします。

過去に、超でかいスーツケースで行ったらトランクの大部分埋めちゃったことがあったので、乗り合いで行くときはできるだけ柔らかいバッグにしています。

ヘッドや角のような傷ついたり壊れやすいパーツは、

  • ハードケースに入れて、上に何を置かれても絶対に壊れないよう梱包する

  • 別のかばんに分離して、最後に上に置く

のどちらかの対策を取ると良いです。

関連記事

ケースとバッグについてはK-LINEさんの記事にも記載があります。どちらも読んでますが、実際のバッグを扱ったリアリティのある記事で参考になります。

2023/08/23追記:noteの記事を追加しました

他の方の例

おすすめバッグ

とりあえずここまでで着ぐるみイベントに行くのに必要なものは全部揃いますので、ここから先は読まなくてもイベント行くのに特に支障はありません。

ここまで読んでくださりありがとうございました❤

お布施の気持ちで投げてもらった人へのお礼として、興味のある人にぼくが実際に買って愛用しているものについて書きます。

ここから先は

2,788字
この記事のみ ¥ 100

キャラクターの創作費に使わせていただきます。