
32歳女性が2019年春夏に買ったお気に入りワンピース8枚を紹介するよ
後から読み返して、こんな服着てたなー! って思い出したいので、シーズン毎のお買い物記録をnoteにまとめてみます。基本ワンピース派です。春〜夏で投入したのは、この8枚。
クローゼットの中身は、限界母さんワンピース(後述)を除き、お気に入りだけを厳選しています。あんまり着ない服は、シーズン中でもメルカリへ。すべてのアイテムをハンガーにかけて収納しているので、衣装ケースも手放しました。季節外れの洋服は、サマリーポケットに預けています。クローゼットに余白があると、気持ちがいいですね。
1.AKANE UTSUNOMIYAのストライプワンピース
AKANE UTSUNOMIYAのワンピース、悩む……地味顔がこういうストライプを着るとパジャマみが出るので避けているんだけど、それでもかわいい。https://t.co/8gcPLAAhtB pic.twitter.com/HTT8cKGoRG
— 小沢あや'19 (@hibicoto) February 22, 2019
色柄違いで毎年出ている、定番アイテム。ずっと狙っていて、今年ついに手に入れました。カジュアルに着られるグレーストライプとブルーの組み合わせに惹かれて購入。
夫がいないとひとりで着られない服ばかり増えていく。AKANE UTSUMOMIYA控えめなうしろリボン可愛い。 pic.twitter.com/WznSkVLqRF
— 小沢あや'19 (@hibicoto) March 12, 2019
ネットに入れれば、洗濯乾燥機OK。登壇時はもちろん、普段からよく着ています。バックスタイルはリボンで、透け感ある素材も可愛い。
2.Mame Kurogouchiのコットン刺繍ワンピース
mameのワンピース、早速たくさん着てる。157cmでギリギリ引きずらないマキシ丈。刺繍もシルエットも本当に可愛いんだ。https://t.co/55pbalbde3 pic.twitter.com/RvFWXJasxF
— 小沢あや'19 (@hibicoto) July 12, 2019
最近買ってよく着ているアイテム。マキシ丈のワンピース、よく裾を汚してしまうのですが、これはギリギリセーフ! 脚がすっぽり隠れるので、日焼け止めを塗らなくても平気なのがうれしい。カジュアルなデザインだけれど、ボタンを開けて肩落とし気味にスタイリングすると雰囲気がガラッと変化します。
着ると更にかわいいんだ……。流行り関係なく長く愛せそう。https://t.co/ghzHiD0HJq pic.twitter.com/s6yOxz6s7Q
— 小沢あや'19 (@hibicoto) July 12, 2019
大きめのバングルやピアスと合わせるとおしゃれ。ボーン カフ ブレスレットとか、かっこいいだろうなあ。50代になっても着られそうなデザイン。これから、長い付き合いになりそうです。綿100%なので、ホームクリーニングOK。
3.Mame Kurogouchiのレースワンピース
1枚でストンと着られる黒いワンピースが大好き。数年愛用した服を手放して、mameのワンピースに買い替え。よく着るアイテムをちまちま上位互換する運用なら失敗しないな、と気がついた。 pic.twitter.com/dY60tkh5P4
— 小沢あや'19 (@hibicoto) January 8, 2019
即完売しそうだなー! と思って冬のうちに購入し、着られる日をずっと待っていたワンピース。でも、読みが外れて夏セールにかかってました……悲しい……。レース部分は取り外せます。とにかくシルエットが綺麗で、細身に見える。mameの服は胸元バーン! ってなりがちですが、開き具合がちょうどいいです。
4.EBONYのフリンジワンピース
EBONYではちゃめちゃにかわいいワンピース買ったから5月まで頑張って生きる。https://t.co/PdI4plQWY6 pic.twitter.com/fQMgbgreRJ
— 小沢あや'19 (@hibicoto) February 21, 2019
初EBONYです。芸能人スタイリングでもよく見かけます。透け感があるエメラルドグリーンが綺麗。前びらきなので、羽織っぽくも使えます。即完売で買えなかったんですが、ひらりささんが「WEB再販ありますよ!」と教えてくれ、ふたりで「どれ買います?」なんてLINEしながら確保しました。お揃いです。
5.6.CaNARIのメタリックワンピース(2色)
モナリザのメタリックなシャツワンピース、この春いっぱい着るぞー。 pic.twitter.com/kvH4LbpIJs
— 小沢あや'19 (@hibicoto) March 5, 2019
日々のスタメンです。CaNARIオリジナルアイテム。ライトブルーをMonalisa TOKYOで購入し、あまりにも気に入ったので後日メタリックブラックを買い足しました。今年は夏も涼しいので、薄手の長袖ワンピースが大活躍。
なんてったってポリエステル100%、しかもシワ加工なので、洗濯乾燥機ガンガンかけられて、そのままするんと着られます。肌写りがいいので、広告記事など顔を出す仕事のときにも大活躍です。
7.SNIDELのリゾートワンピース
パーソナルカラーがブルベ夏のアラサー、意外にもsnidel相性良い! 腕が出ず、やらしくない程度に鎖骨が見えるすっきりリゾートワンピースあった! インナーつき、ウエストベルトつき。数年振りに買って若返った気分。https://t.co/ZgUaYSW7jy pic.twitter.com/jVVftUUz1n
— 小沢あや'19 (@hibicoto) April 3, 2019
ブルベ夏! パーソナルカラー診断を受けてから、紫陽花カラーに目がいくようになりました。やや高めの位置のベルトで、ウエストが細く見えます。これが結構きつめなので、ビールを飲むと即死です。
「好きな服着たらいいし、年齢なんて関係なーい」という主旨の記事を書きながらもそれなりに迷いはあり、「SNIDELは女子大生のブランドでしょ? 30代足踏み入れてよろしい?」と思っていました。肌見せほどほどロング丈が充実してたので、同世代ぜひ。予想外の冷夏でまだ着る機会が多くないですが、旅行にも活躍しそうです。戦慄かなのさんも同じの着ていてうれしい。
8.Discoatの限界母さんワンピース
DiscoatのUSコットン裾スリットワンピース、すみれ色を買いました。なんと¥1,058(税込)! の衝撃価格。子どもと公園に行くときに活躍しそうです。下にワイドデニムを重ねるとかわいい。ニュアンスカラーはUNIQLO以外で探すとかぶらない。https://t.co/hx0BQqNGoX pic.twitter.com/7aj4a4DK0U
— 小沢あや'19 (@hibicoto) May 6, 2019
週4で着てる、限界母さんワンピースです。Tシャツワンピをパジャマにすると、この世の終わりみたいな寝過ごしをカマしてもリカバリー可能。子どもにご飯あげて、シャワー浴びせて、電動チャリかっ飛ばして保育園へダッシュすれば、まあなんとかなります。
保育園のお迎え前に一旦ママチャリをとりに帰宅するときなんかも、だいたいこれに着替えています。つまり週4でこれ着て保育園に行ってるんですが、安心してください。毎日洗ってます!
お仕事告知:お洋服についてのエッセイを寄稿しました
以好きな服を目一杯楽しむようになったのは、「子どもがうまれたら、好きな服なんて着られなくなるよ〜」「ヒールなんて履けません!」みたいな言説への反動かもしれません。子持ちになっても「ママみ」と「わたし」を両軸で保ちたいところです。
去年の買い物記録も、読み返すと楽しい。すべて現役です。なぜそのアイテムが気に入ったのか、言葉にすると愛着が増しますね。他ジャンルのアイテムもまとめたいな。本とか漫画とか。Instgaramでもやってるので、こちらもどうぞ。
以上、私の春夏ワンピースかわいいでしょみてみてnoteでした。
いいなと思ったら応援しよう!
