注目している女流棋士がタイトルを獲得したっぽい
将棋の情報を逐一チェックしているわけではないので、たまたま見つけたのだが、個人的に注目している鎌田美礼女流2級がタイトルを獲得した。
獲得したタイトルは「白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦」。
これが正式名称なのか「白瀧あゆみ杯」がタイトル名なのかよくわからない。
まあ、その辺はにわかなので仕方ない。
それで、この棋戦について少し調べたのだが、どうやら注目している3人の女流棋士のひとりである、内山あや女流初段も獲得していた。
ということは、もうひとりの注目している女流棋士である、岩崎夏子女流2級も近いうちに獲得するのではないだろうか。
しかし、この対局をYouTubeのアーカイブで少しだけ見たのだが、すこし気になることがあった。
それは、駒台上の駒がぐちゃぐちゃだったこと。
応援している女流棋士は、基本的に数学的思考があると思われる女流棋士なのだが、駒がぐちゃぐちゃなのは美しくない。
数学的思考は美しさも追及する思考であるため、これは数学的思考としては納得のいかないことである。
それはさておき、注目している女流棋士がタイトルを獲得したというのはうれしいことである。
内山あや女流初段、岩崎夏子女流2級とともに、鎌田美礼女流2級の今後の成長と活躍に期待したい。