見出し画像

我が家の本気の筑前煮

調理時間(下準備込み:慣れれば40分くらい

~はじめに~

 盛りつけ方があまりにも雑いので写真は近いうちに取り直します......。
 我が家には2パターンの筑前煮があるのですが、こっちは通称:本気の筑前煮。
 娘たちにはこちらの方が好評なんですが、下準備が大変で時間がないと作れないのが難点。

【材料】

鶏もも肉    120g
大根      5cm位
にんじん   1/2本
ごぼう    1/2本
里芋(小)     10個
れんこん          1節
しいたけ          8枚
こんにゃく    1/2枚
絹さや          10枚くらい
出汁               250㎖(我が家は鰹と昆布の合わせ出汁ですが顆粒でもOK)
煮切り酒      300㎖
砂糖            大さじ2
濃口醤油    大さじ3
ごま油        大さじ3

【下準備】

1.野菜と鶏もも肉は一口大の乱切りにし、里芋をタワシで擦って皮を剥く。

2.こんにゃくを綿棒で叩き、一口大にちぎる。

3.酒を鍋に入れ、中火で熱する。
 ⇒ ボコボコと沸騰して来たら気持ち火を落として、アルコール臭がマシになるまで煮詰めればOK。
 ⇒ 稀に火柱が上がるので注意。

4.下茹で用のお湯を沸かし、ボールに氷を入れて冷水を用意する。

【調理手順】

1.野菜とこんにゃくはそれぞれ熱湯で5〜6分ほど下茹でをする。
 ⇒ 串がすっと刺さればOK。絹さやはサッと湯通しするイメージで。

2.火が通ったものから順に冷水に取り、ザルに上げて水を切っておく。

3.フライパン(直径30cmのものを使ってます)にごま油を入れて熱し、鶏もも肉を炒める。

4.鶏もも肉に火が通ったら下茹でしておいた野菜とこんにゃくを加えて炒め合わせ、煮切り酒と出汁を回し入れる。

5.煮立ったら砂糖を加え、アクを取りながら1~2分煮る。

6.醤油を加え、煮崩れない様に木べらで大きめに混ぜながら煮詰めていく。

7.汁気が飛んで煮詰まってきたら全体的に煮絡め、絹さやを加えて盛り付ける。

~追記~

・根菜類の独特の味を触感を生かすためにも、長時間煮込んでグズグズにしない事がポイント。
・煮込む時間は最低限に手早く。炒めて煮詰めて、煮絡めれば十分に美味しく仕上がります。
・それぞれの野菜を下茹して冷やす手間を惜しまなければ......。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?