![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104626740/rectangle_large_type_2_214da7550db2d8cdb9db3a01f94bd34c.jpg?width=1200)
趣味は程々にして、
趣味はなんですか?と聞かれるのが一番困る。
これって答えても相手がその分野に詳しくなかったら会話終了だし、そもそもこれといって深く知識付けでやってることも無い。単なる人生の時間つぶしにしかすぎない。あーあ、つまんない人間。
そんな自分でも趣味かと言われれば ? がつくけどお金と時間を費やしていることがある。
それは「ライブに行くこと」
ライブのいい所は、予定が埋まること。
短くて1ヶ月〜半年後、長い時は1年後にツアー開催を発表するアーティストもいる(未来すぎる)
予定が埋まることがない自分にとっては好都合だった。
ライブに向けて嫌なことも頑張れたし、遠征するならお金も貯められた。
けれども最近、ライブに行くことへの熱が冷めつつある。勿論ライブ後は常に涙腺崩壊してるし
多幸感だし余韻で仕事頑張れるんだけど、
前もったワクワクみたいなものがなくなってしまった。
そりゃ月イチペースで行けば人間慣れの生き物だからそうなるのは当たり前なんだけど。
それとライブ参戦が義務に感じてしまう瞬間がある。
ハイペースにバンドのライブに行けば、毎回いる顔の人とも仲良くさせてもらってるし、そこから輪が広がっていく。それはとても嬉しいし、むしろその繋がりを求めていたのに。
いつからかツアーが発表されても、バンドのライブよりそこにいる人の事が頭によぎって行く気が削がれる。
やはり趣味で繋がった人はそこでしか存在できなくて、もっと奥のプライベートな部分には行けないのかもしれない。
もちろん例外はあって他界隈でも仲良くしてる人もいるけど。
これから夏フェスの季節。お金を飛ばす季節。
今のところフェス予定はないけど、もう破産しそう。
この時期のTwitterは欲望の塊だからあんまり見ないようにしている。(書いてる自分に念押しで言う‼️)
とりあえず、安定して幸せならそれでいいや。