【ガジェット,サービス】買ってよかったもの使ってよかったものランキング 2018
こんにちは ヒ ロ ムです!
2018年も今日で終わりですね。平成最後の大晦日どうお過ごしですか??今年は多くの方がやっていますが、"買ってよかったものランキング"を自分もやろうかと思います!ビデオクリエイターとしてはYouTubeにあげるのがベストだったとは思うのですが 今年はnoteにまとめさせていただきます!
今回の買ってよかったものランキングは
今年買ったガジェットや日用品 仕事で使った物 (編集環境やカメラ)を中心によく使っていたWebサービスをメインに発表して行こうと思います!
では、さっそく いってみましょーーー!
■ Webサービス編
第2位 Time Ticket
わたしの30分、売りはじめます。あなたの30分、買ってみます。のキャッチフレーズでおなじみ(?)のWebサービス Time Ticket です!実は利用はサービス開始後から使っていたのですが 今年1年は去年以上に自分のチケットをご購入いただいて利用した1年だったなと思います。いろんな人と出会い今まで以上に色々な人を撮影できてハッピーでした!(アプリがもっと使いやすくなれば最高なんだけどなぁ......。)
第1位 Instagram
今年は本当にインスタしかしてない年でした。iPhoneのスクリーンタイムを見ても1週間に10時間以上使ってました 笑 ストーリーが使いやすくなってIGTVもスタートしたり インスタ自体も色々と利用者UPになったんじゃないかなぁ。(特に自分) 投稿する他にも いろんな画像を見たりするのが楽しい...!! 来年ももっともっと利用するかと思います!よかったらフォローしてくださいな!!
■ ガジェット編
第4位 BOSE SoundLink mini Ⅱ 2018年10月08日購入
BOSEの2,3000円くらいするBluetoothスピーカーを7000円で購入!!!!メルカリ最高すぎ...。ずっと欲しかったスピーカー音楽を聴くのが映画見るのが最高に楽しい。重低音がずっしりあってなんでも高級感増す。ちなみにずっどiMacに繋ぎっぱなしです!
第3位 PlayStation4 2018年09月11日購入
今年はゲーム年だったんです!編集の息抜きにゲームができたらなぁ。と思いPlayStation4を買いました。しかし購入には決め手がありました。それは iMacで出来ることです!PS4リモートプレイでiMacでPS4ができる!やば!
ただし、回線が安定しないと画質悪化,最悪な場合リモート切断。そこね笑 でも、HDMIも接続しない。必要なのはネット回線だけ!こんな楽チンなの?やば!!!!っていう感じで動画のレンダリング中に少しだけゲーム。という極楽生活になりました!まじ、最高です!
第2位 Apple Watch Series 4 GPS + Cellularモデル 2018年10月16日購入
初代からの乗り換えApple Watch カラーもゴールドからスペースグレイに 通知はもちろん GoProHEROのリモートからQrioの解錠まで。やっぱ初代と違ってサクサク快適な操作感マジで通知しか受け取る事しかなかったから。QUICPayやSuicaでの支払い、音楽再生や電話AirPodsがあれば尚更快適。充電の持ちも1日 持つか持たないかから 2日間くらいになったんだよね! (ただ、LINEMobileを契約してるからCellularモデルの意味がない笑 格安もeSim認証できるようにしてください....。)
第1位 Qrio LOOK (Q-SL2) 2018年08月08日購入
気がついたら生活に馴染んでいる物が やっぱり第1位。鍵がオートロック化しかも、スマホで解錠。AppleWatchでも解錠。おまけに鍵共有もできる!MIWA製の鍵を使ってる人ならわかるとかもだけど合鍵作るのに5000円するんですよ。でもコレなら鍵を持ち歩かなくてもいいから 無くさないし合鍵を作る時が来てもコレで共有。(いつくるんだよぉ!!!笑)
■ 仕事で使ったもの編
第3位 D3N1600PS-8G
唐突なマニアックアイテム!笑 iMac2010のメモリです!去年20,000円でiMac2010 27inchを購入 (やばいよね。) corei7で古いですが使えると思って買ったのですがメモリが少なかった...。去年まではターゲットディスプレイモードで運用していたのですが今年はiMacはiMacと使おうと決意しメモリ増設をしました。
結局3枚購入し24GBにもともと付いていた2GBもつけて26GBに...!!これで動画編集も30fpsくらいの動画ならサクサク編集出来るようになりました。ちなみにこのnoteもiMacで書いています!!!
第2位 センチュリー 裸族のスカイタワー 10Bay
いやぁ。よく買ったな。オレ....。高いよ笑 HDD10台搭載できるHDDケース裸族シリーズのスカイタワー!これ販売終了したらしい!HDDごとにデータを分けてるから使うたびにUSBで繋ぎ直すのがめんどくさくて購入しました各HDD毎にスイッチがあるので使うものだけスイッチ!楽チンになりました
第1位 EF-L レンズ
第1位は一括りにしましたがLレンズです!今年意外なことにLレンズデビューしました。今年の初めに EF24-105mm F4L IS USM そして、今年の半ばにEF70-200mm F2.8L IS USM 共に一型ですがデビューをしました。24-105mmは今まで使っていたメインレンズが故障し購入。鉄板レンズで どんな撮影にも力を貸してくれました。70-200mmは対 駿河台ホールレンズ(笑)かなりズームが効くしF2.8なので暗所でもかなり良い。実はポトレ撮影にも頻繁に使っています。玉ボケが綺麗すぎる...映像作品にも魅せたいカットにも 70-200mmを割と使っています!!
つーことで、
以上が買ってよかったものランキングになります!もっともっと買い物はしていますが今回はこんな感じのラインナップです!来年は物欲が減る年がいいなぁ。本当は買いたかったけど買うのをやめたのもチラホラあるのでそれはまたの機会に...!! じゃあまた!!!
本記事はアフィリエイトや各製品のタイアップは行っておりません。
皆さんのサポートで今後の活動が継続できます。
もし、タメになったや面白かったと思っていただけたら
以下のサポートからサポートいただけると幸いです!