子宮頸がんワクチン副作用闘病日記2019年2月8日投稿「春になれば…」
毎日を乗り越えて
終わりにしていけば
体に入った薬液が少なからず薄まり
排出され減っていく
春になり
暖かくなれば、少しぐらいの散歩を
日課に位置付けたい娘
寝込むようになってから
体力は落ちた
先日、自宅のシャワーヘッドが壊れ
水漏れお湯漏れ
16、7年は使い込んだだろうな
このシャワーから出る水は勢いがある
かつてはシャワーの水が針のように刺す
と、まで言い、痛がっていた
そこで、新しいシャワーヘッドに交換
針で刺すようなシャワーとはこれでお別れ
新しいシャワーヘッド1つ目が届いた
もちろん通販で、私が直す、臨時水道屋さん
期待してた柔らかな水、水圧
水の出方は3つに選べる
なかなか、いいね
だが、しかし
若干重い
ヘッドがデカイ
ホースは今まで使っていた物で、堅く、左向け左のままになりやすく右に向けると直ぐ左に戻る始末
↓

さらに使ってみて、洗髪後、
流してもなかなか泡がキレない
時間がかかる、そのため重さに腕が耐えられない、腕が折れそう(これは言ってない)。つまり、換えて貰ったは嬉しいが機能的では無いよってこと
ヘッドシャワーがまるで悪物扱いになってしまった
やはり同じメーカーの物、つまり純正といわれる物の方が良いのか!
私は考えた、……ずっと考えて…考えた
毎日の腕の筋トレは不要ではないが
泡切れの時間は水道代、ガス代にも影響が及ぶ懸念……
…つまり、更なる買い換え判断へ
家族みんなが願ってたのは、
水の出し方(水圧)で水の勢いが変えられること
だから、体には少しの量なら痛くない
洗髪の泡はある程度の水圧があった方が早くキレイに流れやすい
通販の写真ではヘッドしか見てない私(ヘッドの大きさ、重さばかり見ていた)だが、2つ目はこれには付属にホースも付いていた、しかも軽い、柔らかい

↑
取り付け完了
やはり純正だな
取り付けも簡単だった
娘には1番に使って貰いたかったが
この日は取り付け前に入浴を済ましていた
通販は昼間届いても、私が仕事から帰って来たのは遅かったため、間に合わなかった
でも、これで我が家のシャワーヘッドはしばらく安泰だろう