![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129386697/rectangle_large_type_2_1ac113a21ec10f618e728c2216ea686c.jpeg?width=1200)
【脱出成功】Ib謎解きミュージアム(望んだ結末END)in東京 \レポ&考察/
![](https://assets.st-note.com/img/1706590105635-BdBQMDw5dI.jpg)
先日、ゲルテナ展を再訪してきたよ。
なぜだろうね、街でふと白い薔薇を見かけた時に焦燥感のような、心残りのような泣きたくなる感情に心をつかまれてしまい、居ても立ってもいられずにこの場所へ向かっていたんだ……という設定なぞ空想しながらな。
今回はしっかりコラボクレープ食べたよ! やっぱり、外に出られたらイヴと甘いものを食べたい。また来られてよかった。
前回は謎解きを満喫したので、今回は世界観を満喫するよー
お写真多めでお届けします! 最後に有料でネタバレ語りを少々。
『深海の世』の理解が深まる
![](https://assets.st-note.com/img/1706590830642-RTfKK9Bmhj.jpg?width=1200)
何度観てもここの『深海の世』はいい。波エフェクトのとりこ。
きっとゲーム内でも、こんなふうに絵の具で構成されているはずの空間に潮が満ちて底が見えず、照明で鈍く光る波が「チャプ…チャプ…」とうごめいていたんだろうなあって想像する。
初めてこの絵を観た時は良さも怖さも全くわからなかったんだけど、ある時たまたまgozzさんのお風呂の絵をみて「そういうことなんだ」と腑に落ちた思い出。gozzさんは他にも深海絵いくつか描いていらっしゃるけど、深海の世にも通じる畏怖や静謐さがあって好きだな。
銭湯に黒いタイルの水風呂があるんですが、黒くて深さが分かりにくいので足元に何かいるんじゃないかとヒヤヒヤします…
— gozz/ごず🏝 (@gozz_sss) July 12, 2023
プールの底に描いてある大きな魚の絵とかも結構怖いのよね🐠🐟🐙 pic.twitter.com/69QR1HjJAm
![](https://assets.st-note.com/img/1706591229681-etxWOOZVXm.jpg?width=1200)
それから、この配置!!!
『悪意なき地獄』があるべき場所に収まっている!!!うれしい!!!!!
神配置のおかげで一気にゲルテナ展の会場にいるんだなという実感が湧く。
左側の絵もほどよく見慣れているし、『せきをする男』(見切れてる…)がいるのがポイント高い。ゲーム内、わかってても毎回この絵にビクッとするのよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706591404576-eq3SNHyeMp.jpg?width=1200)
青の間~緑の間
![](https://assets.st-note.com/img/1706591516120-DGDZWurpXD.jpg?width=1200)
青の間のおねーさんがヌルっと変顔する姿はあいかわらずかわいい。もはや癒やし。前回は謎解きに時間がかかると思いスルーしていたので、ちゃんと回収できてよかった。
『幾何学模様の魚』が飾られているのも原作通りでオススメ。いちおう見る角度を変えてみたけど色は変わらなかった。キラカードみたいな光り方してほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1706591571558-F1Y0aZkwHW.jpg?width=1200)
アリの絵も踏んだ(やめてさしあげろ)。
わきの壁に飾られた『プロローグ』~『エピローグ』の配置も原作通りで胸熱なので、ぜひ会場を訪れたら全体が収まる形で写真撮って欲しいなあ。
黄の間にゃーん。
![](https://assets.st-note.com/img/1706591750907-ZmGZKqdjyj.jpg?width=1200)
これはメアリーがパレットナイフを拾った部屋をイメージした装飾!
立ち止まる人が少なかったから、意外と気づかれてないのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1706592356895-s7xW2dBRAK.jpg)
かくれんぼも配置完璧! めくった瞬間に脳内でSE再生余裕なので、ここが案外楽しめた。1回目で裸覗いちゃって、悲鳴と平手打ちを喰らって花びら散ったときもノリノリで頬押さえたし。
謎解きと会場が本編に連動しているので、ここをクリアしたらああでこうで……とか思い出しながら進めるのが、本当にゲームの追体験できまくりで素晴らしいよなーこのイベント。
![](https://assets.st-note.com/img/1706592329967-XGtkXlKVCV.jpg?width=1200)
かわいい絵もあるしなごむー。え?かわいいよね?不気味?
んーまあ、こういうの苦手って人もいるとは思うけど……
灰の間~茶の間
![](https://assets.st-note.com/img/1706592558453-tNLebPho8V.jpg)
新聞、最高。『新聞を読む貴婦人』好きだから、ここ歓喜。実際に絵画から飛び出してるのが最高。
あとね、『ものを売る手』も最高。手だけの存在なのに動き方とかめっちゃかわいい。カーテンの向こうには何もありませんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706592618181-RBYquG8fmI.jpg)
画質悪いけど、床にはこんなものまである。これまた最高。
![](https://assets.st-note.com/img/1706592656244-xR4rCXFNeG.jpg)
茶の間には、『寡黙な視線』が原作通り上の方に。ここには最高しかない。
だれか紐引いてきてー!
というかフレームマグネット売っててほしかったァー!!!
あれば、この状況を家で再現できたじゃないか!!!
あとね、見落としがちなんだけど、金庫の扉の裏にも『扉の番人』がいるよ!!!
スケッチブック~脱出成功?
![](https://assets.st-note.com/img/1706693105102-naWTpsFNFo.jpg?width=1200)
前回はベーシックなルートで脱出したので、今回はメアリーを助けるためにやってきて、予定通り『望んだ結末』ENDを迎えたよ。今回は今回で素敵だった。こっちルートも見応えあって良かった。みんな、幸せになれよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706698627492-XmZkJCvaAH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1706698713592-kZBvK6FIiW.jpg?width=1200)
お持ち帰り謎も堪能
![](https://assets.st-note.com/img/1706698928305-EpxFhSkacL.jpg?width=1200)
お持ち帰り謎も堪能したよ。
謎を解いたら、なにかしら報酬エピソードやヒントでも見れるかと思ったのだが、そういうものはまったく無かったのが非常に残念。でもなかなか楽しかったし上記のクリア証明画像はもらえるので、好きな絵があれば買っとくのもいいかも。
*Attention Please*
このあとはトゥルーエンド考察&ネタバレ感想を少し行うよー
せっかくの有料ゾーンなので、この先はブログ版とは違うことも書くよ。闇の通路の感想もネタバレモードでこちらに移行済。
楽しみを削ぐレベルのネタバレをしないのが公式とのお約束なので、もしかしたら期待外れかもしれない。それでも構わないという方だけ進んでねー
・私はトゥルー脱出できてないので回答は知らないよ!考察だけ!
・ゲルテナ展"来訪者同士"のお楽しみだと思って欲しいなー!
・他言無用がお約束!
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
既読がわりにスキしといて。