バイウィークと忘年会と決算発表と2026
もうすぐバイウィークも終わり、12月に突入します。チームも既に12月の試合に向けて練習をしているとのことで、12月はタフな日程ですが、フロントも精一杯サポートできるように頑張りたいと思います。
【バイウィーク期間のフロント】
試合がないので、ようやくnoteも追いつけるかなと思っていましたが、11月は個人的になかなかタフな月でした。
僕含め数名が風邪を引いたり、インフルエンザにかかったりとただでさえカレンダーが真っ黒な中、なんとか他部署の力も借りながら乗り越えました。
午前中はスクールに行き、午後は打合せ、会議という日々が続きました。土日は広報とクリニックに行ったり、バルたんとイベント出演と本当にバタバタと過ぎていく日々。
他の部署もそうですが、試合のあるなしはあまり関係ないんだなって。試合のない週末はイベントの稼働があります。また、開幕から1ヵ月が経ち、改めて、今期の目標に向けて準備をする、見直す部分もあります。
また、僕らの部署は来期の予算組みも始まっています。
バイウィークを有効に使えたのかどうなのかは経験の浅い僕にはわかりませんが、それでも目の前には12月の試合があります。
少しでも良い興行に。12月頑張ります。
【好きだから続けれるのか】
先日中途採用の面接に入らせていただきました。普段は入らないのですが、自分の部署に入られる可能性があるということで、業務内容含め話をしてほしいとのことでした。
好きな事だから続けられる。例えば僕はバスケが好きですが、バスケが好きだからこの仕事をしているのかと言われれば違うし、バスケが好きなら、シーズンシートを買って毎週試合を観に行けばいいと思います。その方が確実にバスケを好きでいられるし、楽しいはずです。
給与面もそうです。バルーナーズは現在も求人が出ていますが、決して高いとは言えません。新卒で入るのであれば平均的なのかもしれないですし、地方であることを鑑みても中途で入るとなるとほとんどのスタッフが前職よりも年収ベースで下がっている。と思います。
それでもやっているのは何かあるからでそれは人それぞれですが、僕はその価値がスポーツビジネスにはあると思います。これだけ地域に必要と
されていることを感じながら仕事ができる環境ってそうはないと思います。
僕がいる部署が特に感じやすいというのはありますが、スポーツでビジネスをする以上、必要不可欠な要素じゃないでしょうか。
ちょっと話が逸れますが、僕が以前追っていたeスポーツに足りないのもはまさにこれなんじゃないかなって最近思います。
ただ、今の仕事と生活(プライベート)を天秤にかけたときに、きっと多くのスタッフは仕事のほうに傾くと思います。会社の体制がどうとかそういう話じゃなくて、それでもやりたいと思えるか。自分がこの会社を通して何をやりたいか。きっと多くのスタッフはそれが勝っているからやっているはずです。
環境が変わって生活を優先をしなければいけない時が来れば、若いメンバーはその葛藤を抱える時がくるかもしれない。
僕は今のメンバー好きなんでどうにか、プレミア入って優勝するまでは一緒にやりたいなって。勝手に思っています。
ちなみにですが佐賀は未払いとか残業代が出ないとかはありません。
【2023忘年会】
11月がようやく落ち着きはじめたところで、先日会社の忘年会がありました。役員、社員、パートさん、宮永ヘッドコーチもいらっしゃいました。普段全員が揃うことはないので、一堂に会するとうちの会社こんなにいるんだってなりました。
12月に忘年会をすることができないだろうということでこの時期に開催されました。僕は初めての宴だったということもあり、勢いに任せてお酒に飲まれてしまいました。
折角だったので、宮永HCともお話できればと思いましたが、つい楽しくなってしまい、お酒をぐびぐびいった結果いけず。。。次回はリベンジしたいと思います。
宮永さんの話になったので、僕の数少ない宮永さんエピソードをひとつ。
宮永さんは事務所にいらしゃることもあるんですが、あまりお話するということはありません。ただ、フロントのことも気にかけてくださっていて、開幕前にはチームコンセプトの【FLUID(流動性)】Tシャツを全フロントスタッフにプレゼントしてくださいました。選手が着ているので、バルニスタ(バルーナーズのファン)の方はご存知かと思います。
僕は前日設営の日は必ず着るようにしています。なんとなく気合が入るからです。一体感もそうですが、前日設営で着ているスタッフ多い気がします。お礼は直接したんですが、またいつかお話する機会があればいいなと思います。
また忘年会では会長、社長、常務は各席を周って僕らを労ってくださいました。僕の席はなぜか紹興酒を飲む席になっており、絶対絡みたくないだろうところを役員の方々も付き合ってくれました。届くかわかりませんが、この場で謝罪をしておきます。飲ませてすいませんでした。
そして、ありがとうございました。
毎回書いている気がしますが、バルーナーズは決して大きな組織ではないですが、その分風通しが良いです。会長とも初めてしっかりお話をさせていただきましたが、もっとラフに絡んでほしいと仰ってました。さすがに僕らはそうもいきませんが、その心遣いは嬉しいですよね。
佐賀はきっとこれからもっと人も増えて大きな組織になっていくと思いますが、例え大きくなってもしっかりコミュニケーションが取れる組織でありたいですし、僕自身そういう人でありたいと思います。
一次会の後、社長から魔法のカードゲットした我々は年に数回あるかないかの佐賀のまちを楽しみました。ごちそうさまでした!
【決算発表と2026に向けて】
先日B.LEAGUEの決算発表が行われ、それに併せてクラブからもリリースがありました。
様々な場所で話題になっていましたが、佐賀は前期比率で大幅増となり初の黒字化を成しています。
僕は3ヶ月前に入ったので詳しくはわかりませんが、気になるのは、ヒューベストホールディング株式会社の資本参加並びに業務提携契約の経緯でした。
入社してすぐのタイミングで社長と話をしたタイミングがあって、その話も含めこれまでのバルーナーズの経営のリアルを聞きました。
それをここで書くのは自分の中でルール違反な気がするので、詳しくは書きませんが、一つ言えることは今バルーナーズがB1で戦えているのは当たり前ではないと言うこと。社長はじめとする現メンバーの頑張り、そしてそれを支える方々。
先日、現ヒューベストHDの社長兼バルーナーズの会長からも決して簡単な決断ではなかったという話も聞きました。
この決算の中身は本当に多くの方の支援と熱意と決断が詰まったものです。
そして、今佐賀は2026からのプレミアに向けて動いています。これからクラブとして目標達成に向けての動きが表に出てくると思います。
めちゃくちゃわかりやすい目標があるというのは働く身としてはわかりやすくていいなと思う反面まだまだ現場にいる僕らは意識が足りないのも感じます。焦ってもだめですしね。
先日とある外部との打ち合わせで、少し自分の感情が出てしまいました。自分では隠していたつもりだったんですが、バレてました。
実際達成しようとしてるのって会社外に出ればまだまだごく僅かで、その熱量をぶつけてもなかなか届かない。相手を変えるのは簡単ではないから、自分が変わらなければいけないと言われました。
本当にその通りです。同じテンションで仕事しましょうって言われても相手は??ってなりますよね。でも周りの方々は協力的ですし、もう少し冷静に、まずはもっと相手のことを思いやっていければと思います。
他チームも順調に数字を積み重ねており、前期の数字を見るとプレミアへの門は決して広くはありません。今期が本当に勝負です。
その前に忘年会楽しかったのでもう1回やりません?
今日はここまで。ありがとうございました。
佐賀バルーナーズ 山下
ご支援ありがとうございます!!いただいたサポートはnoteの企画で使わせていただきます。