Apex Legends シーズン10 ヒューズというおじさんについて考える
おはようございます。HYSです。
ApexLegends シーズン10。本日はヒューズについて。
Apexは今では18体ものキャラクターがいます。今は新シーズンが始まる毎にキャラクターが追加されていく流れですので、今後も増えていくでしょう。
しかし、ここ最近はシーズン終盤には固定のキャラクターが目につくようになります。
シーズン序盤に使われて、いつのまにか消えていく。。。新キャラクターの壁みたいなものですね。
確かに、昔のキャラクターは皆さん慣れ親しんでおり、手が勝手に動く、身体が覚えています。
このゲームはアビリティ・アルティメットの使いどころは非常に重要になってきますし、それぞれに役割があって個性もあるので、やり込みはどうしても必要。
その分、使い慣れたキャラクターが使われるのは仕方のない部分ではあると思います。
開発も調整を入れて良いバランスを探っているのかもしれないですが、中々うまくハマらないことも多い。
今の人気を考えると大幅な変化は避けたい気持ちも充分わかります。
そんな中、シーズン10で強化が入り、密かに使用者が増えたレジェンドがいます。
タイトル通り”ヒューズ”です。
【ヒューズというおじさん】
Apexのキャラクターの大半は非現実的な超人的なアビリティを駆使する中、ヒューズは原始的なアビリティを駆使します。
パッシブはグレネード系の物資が多く持てる(服のポケットがいっぱいついてそうです)。アビリティはナックルクラスター(爆竹)を腕の装置から放つ。
極めつけは背中に背負っている、ランチャーで大きな火薬を発射。
どこが原始的で、これで超人達の世界で身体を張って戦っているのだから、僕は好感は持てます。
参戦した背景も昔の相棒を捨てて、新しい道に進む、悲しいお話しではありましたが、ポジティブでヒューズは憎めない奴なんです。
しかし、圧倒的な超人パワーを有するレジェンド達の中、ヒューズが輝くことはありませんでした。
【シーズン10のヒューズ】
シーズン8から実装され、これまでのどのレジェンドよりも早く存在感が薄れてしまったヒューズ。
しか、今シーズン(シーズン10)強化が入り、少し使い道が見えてきたかもしれないのです。光明が見えました。
主な変更点は、
・マザーロード内の敵を強調表示
・ナックルクラスターの継続時間が2倍に
・遠くに投げる(パッシブ)機能をオン、オフが選択できる
まず明確に強くなった点はナックルクラスターの時間。二倍になったことで、くらってしまった場合、移動を余儀なくされるようになりました。これまではくらった瞬間に回復を入れてしまえば、何もなかったことにできましたからね。
これによって、元々あるグレネードを多く持てる・遠くに飛ばせるパッシブとのシナジーが少し上昇。
これまで、グレネードを遠くに投げれてもあまりメリットがなかったですが、スナイパーで落として、ナックルクラスター・グレネードで追いダメージを与え、確殺までもっていく。こんな場面がようやく見えるようになりました。
あとは相手からポジションを取りたいときにグレネードが使えるのは戦況をひっくり返せるという意味ではヒューズの価値が上がったと言えるかもしれません。
【ヒューズでグレネードを有効に】
ヒューズの最大の特徴はグレネードを多く所持できる点にあります。これに関しては実装当初からの能力で変わりません。
このゲームに置いてグレネードの重要性はとても高く、ヒューズを活かした立ち回りを真剣に考えれば考えるほど、この結論に至ります。
①ポジションを取るグレネード(攻め)
②追撃のグレネード(攻め)
③逃げのグレネード(守り)
使うポイントは大きく分けて3つ。
グレネードは攻めのイメージがあるので、①のポジションを取るとかあとは漁夫の際の先制攻撃。これがスタンダード。
グレネードは丸グレネードで100ダメージがはいるので、かなり有利です。仮に当たらなくても、グレネードを投げるだけで、敵の攻撃は止まります。
移動の際にも使えます。これは③の逃げのグレネードに近いですね。
あとは投げ方ですが、丸グレネードは直下型と水平型に分かれます。直下型は敢えて高く投げることで、着弾と同時に爆発させる投げ方。
これはかなり難しい。これは射撃場のダミーで距離感とタイミングを練習しましょう。これが使えると、もれなくダメージが与えられます。
水平型は一般的な投げ方。アークスターやテルミットはこっちですね。
すいません、グレネードの話になっていました。。。
【さいごに】
シーズン10に入って少しヒューズが増え、改めて考えてみましたが、グレネードを活かすことがヒューズの魅力を最大限引き出すという結論にたどり着きました。
グレネードは本当に強いですし、特にマッチの後半は必須のアイテム。使いこなすのは練習が必要ですが、練習して損はないと思います。
あとはヒューズはアルティメットですね。今回の強化で強調表示されるようになったようですが、これがほとんど活かせない…
もちろんコツがあるでしょうが、炎の範囲が不便。ここが改善されると、より使いやすくなるのではないかなと思います。
少しでもヒューズが輝けばいいですね。
今日はここまで。ありがとうございました。
HYS