飛丸塾【VOL.9】風と重力を”見て”、振る舞いを決めろ/人生のボトルネックとなる3要素を特定し、正三角形を作れ『成功者の告白』/酷暑こそ、昼シャン。客層で選ぶ都内3店
飛丸だ。
今日は風と重力についてだ。
例えば転職先を選ぶとき、何を見ているだろうか。業績、人間、商品など、目に見えるものは誰でも精査できる。しかし、本当に大事なのはその組織に吹いている風であり、そしてその事業にかかっている重力である。
それを分からずに年収に釣られて転職し、苦労するケースは多い。もう少し正確にいうと、苦労するというか”合わない”と感じる。なんでもない仕事を苦しく感じたり、簡単なはずの仕事になぜか手を付けられなくなる。
それらは全て、この風と重力という要素が影響している。
今日はその二つを可視化する方法について書く。
1. 風と重力を”見て”、振る舞いを決めろ
風とは何か。
1.1 風とは◯◯◯◯◯◯◯◯のことである
ここから先は
2,330字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?