見出し画像

JR京都駅近く立ち寄った”まんぼ焼き”発祥の店📷FUJIFILM X-H1・FUJIFILM X-Pro2

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた
”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表
レザーアートクリエイター
照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

noteではレザー関連というよりカメラなどの趣味やライブワークに偏った内容をメインに綴っています📷

【京都駅までカメラ散歩】

2024年11/23、妻が久々に着物を着たいとのことで京都へいきました♪
着付けを待つ間、五条から京都駅方面へカメラ散歩してまいりました📷

<機材> FUJIFILM X-H1📷 レンズ:フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

京都駅まで歩いてきたので、新福菜館のラーメンでも食べようと思っていたけれど、祝日ということもあってまぁまぁの大行列でした。
時間もないので新福菜館は諦め、五条方面に戻りながら歩いていると、まんぼ焼き発祥の店の看板が目に飛び込んできました。

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

まんぼ焼き?・・・そういえばちゃちゃ入れマンデーか何かで聞いたことがあるなぁって思い、思わず暖簾をくぐりました。

<機材> FUJIFILM X-H1📷 レンズ:フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)
<機材> FUJIFILM X-H1📷 レンズ:フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

まんぼ焼きがどういうものかわからなかったので、うどんを選んで後はお任せすることに・・・
(後で他の人のオーダー見てると、どうやらそばがメインぽい)

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

午前中だったし呑む気は無かったけれど、ドリンクを勧められたので中ビールを頼みました。(おひやがあれば頼まなかったけど・・・)
職人技が冴え渡るコテ捌きを堪能しながらゆっくりビールを味わいました♪

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

うどんでのまんぼ焼きを作っている様子・・・

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

鉄板の上にうどんのまんぼ焼きが運ばれてきました♪

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

甘辛いソースがビールと合います🍺京都駅に宿泊するのならここで呑むのも良いかもしれませんね♪

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

クレープ状の薄い皮に焼きうどんを乗せて皮を上下に挟んで
広島風お好み焼きのような、モダン焼きのような風味でした♪
京都では定番なのかもしれませんね♪(知らんけど・・・)
どうやら老舗の人気店らしく暫くすると、どんどんお客さんが入ってきました♪

<機材> FUJIFILM X-Pro2📷 フジノンレンズXF 35mm F2R WR フィルムシュミレーション: ASTIA(アスティア)

偶然ふらりと立ち寄って良い刺激を頂きました♪
妻から着付けが終わったとのことで速攻で店を後にしたのですが
次回は夜に立ち寄ってゆっくり堪能したいと思います♪

▼note記事▼


いいなと思ったら応援しよう!

ボビーアートレザー®︎ 代表クリエイター照下”Bobby”稔
読んでくれたあなたからチップでの応援をいただけると活動の励みになります♪ いただいたチップはクリエイターの活動費に当てさせていただきます♪

この記事が参加している募集