
2021年の乙女月間の過ごし方♪
ホロスコープは読めませんw
が、星の動きの感度が
どんどん高くなっていっていて
朝起きたときや星が動いたタイミングで
何かしらの変化をよく感じています。
最近の変化は
太陽が乙女座に入ったとき
身体が随分と軽くなり
いろんなことで軽快に動けるようになりました。
私は、獅子座です。
獅子座月間の方が活動的かと思いきや
ASCが乙女座だからなのか
獅子座月間は動けないことが多い。
エネルギー負けする感じを毎年味わう><
それも必要な流れ。
常に動き続けなくてもいいし
のんびりまったりできる時間がある
ってこともしあわせのカタチ。
獅子座月間は、ちょっと身体の重さを感じながら
ゆっくり過ごすことを大事にした。
だからこそなのか、、
やりたいことが目白押しな乙女座月間
とはいってもやっぱり乙女座
おうちの中を整えたい♪
先週末、念願叶って
家中のソファーとベットを手放ししました。
食器や服、あちこちの棚の中も
整理欲求が止まりませんw
と、同時に健康にアンテナが立ちますね。
“痩せたい“というお友達は多いけれど
痩せるために運動する・ジムに通う方は多いけれど
ASC乙女持ちの私は
美意識よりも健康意識のが断然高い。
脂肪も毒素も溜まりやすいので
短時間でもいいので毎日流します。
緩んだカラダ
流れるカラダを目指して
日々の習慣を見直します。
シンプルな暮らしと
シンプルな思考で
自分と身近な人たちを大切にできる
そんな日常を大切にしたい今
2021年9月乙女座月間の在り方宣言♪