
2021 8/29 曇りたまに晴れ間
幾分暑さも和らいだ気がするが、汗は出る。
前々日に作った手羽先と大根や人参を煮込んだスープの残りにトマトジュースを入れて味を変えた。もう一日半はいけそうだ。
やっぱりさっぱりしたものが食いたくて、とりあえず、ピーマンを切った。味噌をつけて食うことにした。芸が無い気がして冷蔵庫を探したら、ちょっと前にブームになった「ハリッサ」が出てきた。大蒜と唐辛子のペースト状の調味料だ。最初ナンにでもつけてみて、一通りやったら飽きてしまい冷蔵庫の奥に忘れ去られるという、瓶詰め調味料あるあるだ。
兎に角コイツを味噌と混ぜてピーマンに付けてみた。うめえ。大蒜唐辛子味噌。考えたら不味い訳がない。よく北関東の焼き鳥屋さんで味噌をつけて食わせるところがあるがあんな味だ。家の味噌は甘めなので丁度いいかんじだ。
ハリッサ味噌、簡単でうれしい旨さ。又買っておかなくては。