最高に充実した毎日だ
私は、人からコントロールされず自分の意思で前に進んでいる。そんな自覚がある。以前は、親に自分の人生を設計されていた。それは操り人形みたいな生き方だった。だけど、今は違う。全て自分で選択できる。本当に素晴らしい毎日だ。
11月にITパスポートの試験を受けにいく予定だ。それに向けて、今は勉強に勤しんでいる。週1でバスケも行っているし、筋トレも継続中だし、何も不満のない毎日だ。
最近の出来事
日曜日は基本Yの家に泊まりに行っている。スーパーでお肉や野菜を買って家で鍋をした。次の日は、マックで一緒に勉強しようと言っていたが、お互い不機嫌な様子だ。相手が理由もわからずイライラしていたから、私は話しかけないでおいた。
マックで11:00まで勉強して、私はそのまま家に帰った。家では、最近購入したラストオブアスを2時間くらいして、それから少し勉強をしたのちに、18:00に平群体育館でバスケをした。21:00に終了し、家に帰った。そこから2日間は遅番の連続だった。連続は厳しいという中に、昨日ご飯の数が合わないということで、「私が人数を数え間違えた」と非難されてしまった。ちょっと嫌な気持ちになった。
家では、いつも通り、ブログ書いて、読書をして、勉強をしての繰り返し。1歩1歩を大切にしていきたい。
読書家がオススメする確実に人生が変わる自己啓発本TOP10(私のブログ)
自己啓発本を読まなくても良いという人や批判的な人がいますが、私は批判的な方に伝えたい!
「なぜ、読まないの?」って。
自己啓発本を読めば、
ビジネススキルUP
コミュニケーションスキルUP
良好な人間関係を築ける
自分にとって最高の選択ができる
知識の幅が広がる
生き甲斐を見つけられ、仕事のモチベーションアップになる
人生が変わるほどの内容、心が熱くなる内容など自己啓発本を読むにはキリがないほどメリットがあります。
そんなメリットだらけの自己啓発本でも、特に私が「あなたに届けたい」というものだけを厳選してランキング形式でご紹介したいと思っています。