【現状維持バイアスが。。】このままで良いのかって焦りの気持ちが増大に!?
おはようございます。
「このままで良いのか」って良い現状維持バイアスにかかっていたら、挑戦も何もできないことに気づく。
やりたいことは山ほどある中で、私は、今の仕事に対してふあマンを持ちながらただただそれをやっている。人生、このままで死ねるのかって毎日思う。
やりたいことも山積みだ。
だけど、安定性としては抜群だ。別に、たいしたことをやらないでも、ただ言われたことをこなしていけば日にちは過ぎていく。それだけでは、自分のスキルあってぷにはならないが。。
私は今現在、介護職員として働いている身ながら、やりたい事ができていない形となっているようだ。
毎日、利用者さんの見守りと、内職をやっている。それも仕事の上で大切なのはわかっている。だけど自分の人生にどうしても満足していないのではないだろうか。
だから、私は、朝からブログを書いたりスキルアップの時間としているが、最近は8時から送迎をするように言われているので、朝の時間も無くなっていった。私は、もっと効率よく仕事をこなせないだろうかと考える毎日だ。
この3日間は、利用者さんが増えまくったので、名前を覚え、どんな性格か、何が好きかをたくさん覚えた。できるだけ利用者さんに楽しんでもらえるような工夫もしているつもりだ。
仕事が終わってからは、変わらず筋トレにいき、帰宅後は、ホグワーツレガシーなんかもやった。
もっと、自己投資に回す時間が必要だ。これからの人生をもっと楽しんでいくために