見出し画像

アウトプット会に向けて踏み出す!未知なる知識体験へ

アウトプット会を毎週行おうと考えている。アウトプット会とは、1つのテーマを決めて、それについてとことん話し合ったり、読書で学んだこと、紹介したい本をアウトプットしていき、記憶の定着率を上げることが目的だ。
もっと、もっと新たなことを学びたい。老若男女を受け入れることで、さまざまな価値観がある人が寄り集う事で、また新たな学びも増えると私は思っている。
こうした、学びのある場所は結構需要があると思う。これから楽しみで仕方がない


『スマホ脳』を読み終えて

最近、スマホ脳という本を読み終えた。私にとっては衝撃的な本だった。テクノロジーの発展が人間の脳にこれほどの悪影響を及ぼしているとは思わなかった。
私たちは、スマホを使っているのか、スマホに使われているのか。私は、スマホの使用時間は1時間未満だけど、世界の平均では4〜6時間。そんな使っているのかと驚きが隠せない。
うつ病、睡眠障害、不安障害、運動不足、全てスマホの普及と同時に倍になっているらしい。これほど恐ろしいことはないと思った。スマホは便利だけど、デメリットもしっかり把握しておくべきだ。

最近の出来事

仕事もプライベートも問題なく進んでいっている。11月に結婚もする予定で、結婚に向かって準びも整えているところだ。やりたいこともたくさんあるし、それに向かっても取り組み中。
朝活で、英語の勉強も瞑想もかかしてはいない。毎日やっている。
仕事は、送迎が多いけど、車の中では、オーディブルを聞いているから時間は充実している。利用者さんに、少し不安なことを言われたけど、気にしていたらキリがない。受け止めず、ちょっとスルー気味にして、今後も頑張っていきたい

いいなと思ったら応援しよう!