![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85302234/rectangle_large_type_2_21e97e04a5b5c918c87b03cba08e39d6.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
キャリアビジョンを思い描けた
私は、今まで「なりたい自分」がわからなかった。時が過ぎるのを待っていただけかもしれない。
だけど、今私はITエンジニアになりたいというビジョンを思い描くことができた。IT業界の中の何をしたいのかはまだハッキリとは言えない。だけど、1つ目指したいものができたことは私の中での大きな進歩だ。
今こそ、全速力で発していくべき。
最近の出来事
20日は夜勤で空いている時間を見つけてポログラミングの勉強をしていた。22日は4回目のコロナワクチン接種で副作用である筋肉痛と身体のだるさで1日何もする気が起きなかった。
夜は、ひたすら「ゲームオブスローンズ」を見ていた。次の日は、身体のだるさもあるが、面接が2回あった。ITエンジニアに目指すための未経験からのスタートなので、最初は茨の道になるだろう。しかし、とても楽しめると思う。この2年間は給料は気にしないことにした。自己成長の期間にするつもりだ。
私のブログ紹介
瞑想について
瞑想ってどんな効果があるの?
瞑想をしても途中で考え事をしてしまう
瞑想をやるベストな時間を教えてほしい
瞑想の途中で、集中が切れて考え事ばかりしてしまった経験はありませんか?
そんな時は、「また考え事をしてしまったか」と後悔してしまうと思います。
意外かもしれませんが、実は、途中で考え事をしてしまった方が効果的なんです!
「なぜ?」って思われたかもしれませんが、
本記事では、途中で考え事をしても、なぜ瞑想は効果があるのかを具体的に説明したいと思います。↓