ハマっている事

僕が今ハマっている事
それは読者

毎朝1時間程度
天気の良い日だけ
小鳥のさえずりを聞きながら
穏やかな気持ちで読んでいる
今日も気持ちの良い朝で
読み終えたので
今の気持ちを書き留めておこう

もくじ
1.はじめに
2.すごい本
3.得たもの
4.さいごに

1.はじめに
2024/4/23
うつ病を発症してから
大好きだった読書
大好きだった音楽を聴く事
どちらも出来なくなったし
楽しくなくなった

集中力が続かないし
頭に入ってこない
体を壊すと言う事を痛感した

2024/7/7現在
家族を初め周囲のサポートを受けて
今は回復期に入っている
そんな中で読書を再開して
胸が熱くなり、元気になれる本

前に読んでいたが
今、読むと
また違った捉え方が出来た

2.すごい本
今ハマっているのは
サッカー日本代表
FC東京所属の長友佑都選手

全6章206ページに渡り
今までの経験や長友選手が感じた事
思考が綴られている

この本がすごいと思った理由は
読み進める度に勇気をもらえる
と言う事
この感情は人それぞれ
捉え方や大事にしている事があるから
万人には該当しないかもしれない

でも今のオレのバイブルだ

長友選手は
1986年9月12日生 愛媛出身
サッカーで有名な東福岡高校
明治大学に在学中に
2005年FC東京の特別指定選手として
Jリーグデビューを果たす
2008年オリンピック出場
2010年A代表でW杯に出場
          イタリア、チェゼーナに移籍
2011年イタリア、インテルに移籍
2018年トルコ、ガラタサライに移籍
2020年フランス、マルセイユに移籍
2021年日本、FC東京に移籍
2024年現在もFC東京に

今年38歳、すごい!
オレは39歳だけど、今の自分が
90分間ピッチをあれだけ
走り、ボールを蹴り、戦術を理解して
周囲を把握して、体をぶつけ合い
集中力を保ちながら、さらに
今ではVARが導入されて
試合が中断する時間とプレーする時間が
伸びている現代サッカーは
出来ないと思っている

でも順風満帆な人生ではない
幾多の人に出会い、言葉や考え方に
支えられて今を生きている

3.得たもの
改めて気付けた事や新しく得たものは
感謝の心
親や家族じいちゃん、ばあちゃん
今まで出会えた人達
今まで得た経験、考え方

自分を律する心
体や頭、心を整える大切さ

今の体を保つ方法

言葉の意味や大切さ

自分の素行

4.さいごに
オレは今、読書が出来るまで
回復して良かった
うつにならなければ
忙しい毎日だけを過ごしていただろう

自分と向き合える時間を
持てていなかっただろう

当たり前の1日が
こんなに尊い事に気付けなかった

NOTEを通じて、これ程たくさんの人に
出会えていなかっただろう

上昇思考に
改めて出会えて本当に良かった

ありがとう!
長友佑都!
今後も活躍を祈っています!

2024/7/8
5時55分fin

いいなと思ったら応援しよう!