![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124835807/77fedaf948dd0a70c1e2b9cc2d4d0918.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
技術士 一次過去問…解析:トルクと慣性モーメント
令和4年
株式会社ミスミ https://jp.misumi-ec.com/
→技術情報…慣性モーメントについて(動きを持つ構造設計-7)
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/machine_design/md06/c1159.html
ヨビノリ
剛体の力学入門④…慣性モーメントの定義
https://youtu.be/IkX1PzULB
Π の読み方やっと分かった! パイらしい。ポテンシャルエネルギー難しい…。
過去問.com (技術士一次試験)
https://kakomonn.com/gijyutushi/questions/42756
2変数以上の場合(多変数)の偏微分とヤコビアン
⭐️高校数学からヤコビアンに至るまで
https://qiita.com/bellbind/items/bd0411957e2363456ea1
学びTimes 高校数学の美しい物語
ヤコビ行列,ヤコビアンの定義と極座標の例(大学数学 解析)
https://manabitimes.jp/math/1209
数理科学修士卒3人が書く数理ブログ
小野研究室
ヤコビ行列?勾配(grad)?
htt
技術士 一次過去問…解析:剛体振り子
令和元年
⭐️慣性モーメント
ヨビノリ
剛体の力学入門④(慣性モーメントの定義)
https://youtu.be/IkX1PzULBLQ?si=f7aB1UEJbfYHUoGQ
⭐️単振り子…単振動…等速円運動
わかりやすい高校物理の部屋
単振動
https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/tann/tannsinn.html
単振り子
https:
技術士一次試験H29 1-3-4
回路と合成抵抗…他の解説
https://kakomonn.com/gijyutushi/questions/36605
技術士(生物工学)関連の記事発見!
生物工学会誌 第98巻
11号
https://www.sbj.or.jp/sbj/sbj_vol98_no11.html
12号
https://www.sbj.or.jp/sbj/sbj_vol98_no12.html
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127789147/picture_pc_b84e40595e5c316db36ec8790f3158e6.png)
技術士 一次過去問…情報・倫理:ド・モルガンの法則
令和3年度 基礎科目 2群
ド・モルガンの法則
日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/column/20121203/1072642/
リケイ通信
https://rikeitsushin.com/ronri-enzan/
個人的な解法メモ
技術士 一次過去問…設計・計画:線形計画法と感度分析
令和 2年度1群 設計・計画に関するもの
平成 30年度
⭐️個人的なトライアルの感想
令和2年の方が難しい…
目的関数の係数の変化 を考えないとなので、最適解を出した後が複雑。
IT用語辞典
線形計画法 【LP】 Linear Programming / リニアプログラミング
https://e-words.jp/w/%E7%B7%9A%E5%BD%A2%E8%A8%88%E7%94%BB
一次試験 おすすめの解説集
令和3年度の過去問をやってみて、できなかった問題で 理解に時間がかかるものは一通り終わった✨
知恵熱でるかと思った…
あとは頻出・重要項目の問題演習→残りの過去問解く、という感じかな。
過去問と解答は公開されてるけど、解説は無いので…
⭐️日本技術士会
過去問
https://www.engineer.or.jp/c_categories/index02021.html
解答
https://
技術士 一次過去問…解析:重心
令和3年 基礎科目
⭐️【力学・デジタル】図形の重心…重積分使うやつ
https://www.youtube.com/watch?v=sbYivuUsLmE
ヨビノリ
重積分/全4回
https://www.youtube.com/watch?v=eqdsux1il54
↓特に
重積分④ (ヤコビアン (ヤコビ行列))
https://youtu.be/Iu8jVdkiKTc?si=ktI9G
技術士 一次過去問…解析:有限要素法
令和3年度 基礎科目 3群…解析
mono塾…ものコラム:線形解析において誤差が大きくなる要因を把握しよう
https://d-monoweb.com/blog/error-linear-analysis/
株式会社ストラクチャー
早わかり有限要素法 その1
https://www.structure.jp/column44/column44_1.html
早わかり有限要素法 その2
http
技術士 一次過去問…解析:ベクトル、回転
令和3年
基礎科目 3群 解析に関するもの
Ⅰ-3-1
rotVについて。意味やイメージ↓
高校物理やってない私でも、めっちゃ分かりやすい。ありがたすぎる😭
https://batapara.com/archives/rota-vector.html/
物理のための数学
https://komonophys.jimdofree.com/%E7%89%A9%E7%90%86%E3%81%AE