
フィリピンの定番料理シシグを作ってみた!
久々に世界の料理を作ってみましょう。
今日はフィリピン料理のシシグ(sisig)です。
シシグとは、豚の耳や肉を玉ねぎなどと炒めた料理です。
フィリピンの友人からビールに合うよ!と教えてもらいました。
フィリピン料理はアドボ、トルタンタロンに続いて3メニュー目です。
■シシグ
(1~2人前)
・豚バラ肉・・・100g
・豚耳・・・50g
・玉ねぎ・・・小1個
・ピーマン・・・1個
・にんにく・・・1片
・しょうが・・・ひとかけ
・鷹の爪・・・1/2本
・サラダ油・・・大さじ1
・醤油・・・小さじ2
・マヨネーズ・・・小さじ2
・オイスターソース・・・小さじ1
・酢・・・小さじ1
・塩こしょう・・・適量
・卵黄・・・1個
・パクチー・・・15g
〇フライパンに油をひき、にんにく、しょうが、玉ねぎのみじん切り、輪切りにした鷹の爪を炒めます。

〇豚バラ肉と豚耳を加え炒めます。

おつまみのものを使う
ピーマンを加えて軽く炒めます。

・醤油、マヨネーズ、オイスターソース、酢を加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えます。
・お皿に盛り、卵黄とパクチーをのせて出来上がり!

いやー美味しいです。
ビールに合います。
豚耳やピーマンの食感、卵黄といいですね。
普通はシシグには使わないだろうパクチーを使ってみましたが、これがバッチリでした。
シシグをつまみながらビールを飲んでスポーツ観戦、最高ですね。
ごちそうさまでした。