見出し画像

62,500円よりも7,100円の方が自分のテンションは上がる【ファッションの秋】

「スーツを着ると仕事モードに切り替わってシャキッとする」

僕のまわりにはこの感覚の人がちらほらいます。
羨ましい。

仕事モードでシャキッとする感覚だとどれだけいいだろう。そう感じながらスーツスタイル出勤しておりました。

はたして、スーツにいくらかけるのが妥当なところでしょうか?

かくいう僕は1着1万円もしないスーツを買って着てを繰り返していたのですが、あまりにもテンションが上がらないので1着3万円ほどでオーダースーツを作ってみることに。

自分の体型に合わせて着こなせるスーツはなかなかいい感じでした。

外回り営業の仕事をしていたこともありその後もオーダースーツを数着用意していたのですが、二度目の育休にはいったため(コロナもあってなんやかんや1年半)なかなか日の目を見ることがなくなってしまいました。

スーツの頃の全身総額

スーツ : 3万円
靴 : 2万円
ベルト : 4千円
ネクタイ : 4千円
シャツ : 3千円
肌着 : 700円
パンツ : 500円
靴下 : 300円

計 62,500円


そして育児休業があけて久々に出勤。

スーツを着て心機一転。
育児モードから仕事モードへと気持ちを切り替えることに。
そういう意味では、スーツの役割って大きかったかもしれません。
なんだかこの瞬間はシャキッとした気がしました。


でも、そうなったのは束の間。

復帰後、応援業務ということで配属された別部署は私服通勤でもOKな部署。
翌日から即、私服に切り替えました。

そして今に至ります。


久々に私服通勤となって感じていること。


私服通勤サイコー!!!

私服の全身総額

靴 : 3千円
ベルト : 2千円
シャツ : 500円
ズボン : 800円(古着)
パンツ : 500円
靴下 : 300円

7,100円
注)決してヨレヨレな服装で通勤している訳ではありません

1万円にも満たない全身総額なんですけど、通勤が快適で仕方ないです。


ビジネスシーンはTPOが求められるのでスーツでないといけない場面が多いとは思いますが、スーツスタイルってとにかく苦しいんですよ。
個人的な感覚では。

私服通勤+作業着
の日々を過ごすことで、自分に合う感覚がこっちなんだなと強く感じています。

よくオンオフの切り替えと言われたりしますが、個人的にはスーツを着て無理くりオンにするのってものすごく疲れるんですよね。
帰りもスーツ着ているとなかなかオフになれないですし。

おそらくですけど、仕事に向かう外見的な姿勢、といった面で言えば間違いなくスーツスタイルの方が見栄えは良かったと思います。


でも、選択できるならば私服!

なんてったって、気持ちの面で全然違いますからね。
明日からスーツで、と言われるとテンションだだ下りになっちゃいます(笑)



さて、通勤においての服装でここまで突っ走ってきましたが、最後にプライベートのファッションについて少しだけ。

ファッションに疎い僕ですが、ひとつ言えるのは

金額よりも自分が好きかどうか

とにかくこれが大事だなと。
人に見せるためのファッションなのか、自分が心地いいファションなのか。

軸をどこに置くかが鍵だと思います。

子供が選ぶ服を見ていてすごく思うのですが、高いブランドの服よりもおさがりの服の方を好んで着たりすることってありますよね。

本質は子供たちの方がしっかり見つめられている気がします。


「よそはよそ、うちはうち」

子供の時大嫌いだったおかんのこの言葉が、大人になってすごく大事なんだなと痛感することに。
(ちょっと意味合い・用途は違うけど)


他人と比べたってしょうがないんですよ。
要は自分自身との比較。

ファッションのみならず、何ごとにおいても大事にしていたいですね。



そんな僕は未だ半袖通勤です。
大阪で半袖の私服通勤しているおっさんを見かけたら、それは僕かもしれません(笑)

それでは、また来週火曜日の書くンジャーズでお会いしましょう!

サポートしていただいたお金は 子供のおやつ に変貌します!