まず目が大き過ぎて怖い
『劇場版シティーハンター
天使の涙(エンジェルダスト)』の、
感想と言うよりは、
苦言です。
(文字数:約1600文字)
少年漫画雑誌など買わせてくれない母親でしたが、
『少年ジャンプ』は読み終えの週遅れや月遅れ分を、
姉が友人たちから譲り受けてくれたもので、
毎週毎週開く度に、
「カッコイイ」を表現するに当たって、
これほど説得力のある絵柄があるだろうかと、
心底惚れ込んで単行本も、
姉と協力して最終巻まで購入し熟読した。
それが北条司先生の『シティーハンター』です。
存在を知った時点でアニメは『3』の最終話でしたが、
後追いで1、2、3、91を全話視聴し、
TMネットワークにもどハマりし、
OAV『愛と復讐のマグナム』の、
OP曲『週末のソルジャー』に、
ED曲『十六夜』はもちろん、
劇中挿入曲のインストゥルメンタル『NINA』まで、
いまだに時折口ずさむ私だからこそ、
もちろんパンフレットも購入し、
北条司先生に神谷明さんへのインタビュー、
監督にスタッフさんたちの本作に対する意気込みも、
熟読した上で、
正直な感想を述べさせてもらいたい。
何も『シティーハンター』に限らないことだが、
ある程度実績を築き上げた作品は、
殿堂入り、という事にして、
拍手と笑顔で送り出しつつ、
そっと別れを告げた方が良いのではないだろうか。
申し訳ない。以下わりと荒っぽい表現も混ぜる。
おっさんたちが自分らの大好きな世界に、
しがみついた結果がこのザマだ。
いいかげんで目を覚まして、
若者たちにイチから新しい作品を創らせてくれ。
あるいは開き直って堂々と、
80年代テイストを押し通すべきだった。
随所に織り交ぜられる令和的なブラッシュアップが、
ことごとく癪に障る。
まず目のサイズが大き過ぎて、
昭和からのファンには違和感が強い。
しかしながら令和の現在には、
このレベルの大きさが必要であろう事は理解する。
今や両者の世界観など並存し得ない事が、
明らかに見て取れるでしょうが……!
もちろん、
全くのゼロから新しいものなど創れはしない。
全ての創造は模倣から生み出される。それは事実だ。
しかしながら一方で、
どれほど愛着があったとしても、
既存のキャラクターに設定に世界観を、
一度すっぱり手放してからでなければ、
新しいキャラクターに設定に世界観を、
生み出し切れないのもまた事実なんだ。
もはや新しい作品など必要ない。
既存の名作を享受すればそれで良し、
と考える方であれば構わない。
もしかして物足りなさを覚えるのであれば、
ぜひ一考してほしい。
私が原作の『シティーハンター』を、
愛してやまなかったのは、
当時の漫画作品には極めて珍しく、
1985年の連載開始からずっと、
登場人物が毎年一歳ずつ年を取り続けていたからだ。
つまりあの作品は、
まさしくあの時代を生きていた。
令和に甦らせ切れたとて、
それは私にとってAIの美空ひばり。
技術力の高さには感嘆するが、
心から嬉しいかと考えれば疑問だ。
「金を返せ」などという無礼は口にしない。
つまらなかったわけでは決してない。
しかし私にはもう要らない。
今後公開されるだろう続編も観ない事に決めた。
あくまでも私の情念が濃過ぎるだけだ。
他人様の好みに、
世間一般の評判は尊重する。
以下は余談だが、
小学生女子だった当時、
『シティーハンター』を面白いと言ってくれる
友達など一人もおらず、
むしろ変態呼ばわりされ気持ち悪がられていた。
(3歳年上の姉はドンピシャ世代なので無事。)
当時友達と盛り上がれていたなら、
劇場版も何はともあれ楽しめていた事は、
想像に難くないが、
だからこそあえてこの記事を書いた。
こうした流れで違和感は圧殺され、
少数意見は淘汰されていくわけだ。
おかげで今少数意見を述べている者も、
軽んじ切れないという前提で私は接する。
何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!