【変人に贈るラブレター 31/100】嫌いって思ってもいいんだよ。だって嫌いなんだもんって話
心で感じたことをまんま描き出す【変人に贈るラブレター 31/100】
会社携帯の着信音を【Gメン75のテーマ】で、しかも会社にいる時は、音出しにしてる。電話がかかってくるたびにめっちゃ驚くし恥ずかしい。家で聞いてる時はいいんだけどな~。踊る大走査線かハリーポッターにしよ。
今日もたくさんの思考に出会いました。
ありがとう思考。あんたのおかげでぐるぐる行ったり来たりするよ。
今日ずっとつきまとってた思考は、
明日のフラメンコレッスンに行くか行かないか。
笑っちゃうくらい、くっだらねーことなんだけど、出した答えは、
明日のレッスンは行かない
損得勘定で考える思考癖がある。
夜は友達と御飯行くから、レッスン行ったほうが都合がいいし~終わる時間もちょうどいいし~場所もちょうどいいし~午前の予定が終わってフラメ行かないと時間が超空くな~行かないなら内観できるし、他にも時間使えるな~ネイル行けるかも!買い物って感じではないしな~時間空くなら家に帰れるな~帰ったら出たくなくなるな~午前の用事の場所の近くで御飯なんだよな~家に帰るのもな~先週は釣り行くんで休んだし、今週は行ったほうがいいかな~休むと足のステップ忘れちゃうしな~でも毎回違うステップだったりするしな~明日は違う先生だしな~あの人苦手なんだよな~
行かなかった場合、行った場合のメリットデメリットを超考える。
どっちがあたしにとって得なのか?どっちがあたしにとって損なのか?
いつもこんなんだから、ギリギリまで決着つかずで、決めてもなんかもやもやうじうじ、、、これでよかったんだろうか???って。
だから、聴いた。
Q、ホントはどーなん?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
A、行きたくない。
はい。終わり。ってことで、明日は行かない。
決めたら決めたで、空いた時間に家に帰らないで何をするか、ほぼ決まった(笑)決めちゃうと、次が見える。。
あ、そうなんだ。。。決めると、次がね。あー確かに。。ちょっとした新開拓になるな。。。あーそっかそっか。。。静かに実感してきた
なんで行きたくないのかな~?ってオモタ。
明日のレッスンを担当する講師が苦手だから。講師が1人で勝手に楽しんでる感がして
それを見てるのが嫌で、あたしが愉しめないから。。。
本当か??
本当は、、、、、、、、、、、怖い顔の人、嫌い。。
講師が嫌いなのねwww
ラッキーっても思ったんだよね。もし事前にこの講師が担当するってわかったらレッスン行かないって思ってたから(笑)それが実現したわけです。嫌いって思っちゃいけないって思ってたから、隠してた。
でも、内心やったー!って喜んでもいるし、その裏で、休んだらステップ忘れる、、、他の人に越される、、、真面目な優等生で残念がるフリ半分、もする。他の人に越されるとか、超絶上手かったっけ?笑っちゃうね。
おいおい!フラメンコをなんでやってるかって、自分が愉しみたいからだろ!自分で戻ってきたじゃん
ブレてんのがわかって戻ったから良しとしよう。