【じゅりあのじぶん研究室 180】ずどーんとこない
世界で活躍のアナタ!そしてじゅりあファンのアナタ!
じぶん研究室の室長じゅりあdesu
【Radio Ver.】聞き流し♪ ずどーんって入ってこなかったって話
違和感。。。
こういう文章書きたいな~
相手を納得させるようなこと書いてて
まとまってるし、周りに絶賛されていいな~
専門用語いっぱいでかっこいいな~
こんな風に書けたらな~(書けないけど、、、)
って憧れてた。
でも、違和感も感じたんすよ。
なんかなんかなんかなんだな、、、って。
なーんか上っ面だな~
きれいにまとめてるって感じだな~
お上品でインテリにまとめてるわ~
The業界人
って思った。
その違和感を突っ込み入れるとしたら、
で、ホントのとこ、どーなん? じぶんどーなん?
って感じ。
文章がまとまっててすごいな~って思うけど、
ずどーんって入ってこない。響かない。
したら、関連情報が入ってきて、その違和感当たってた。
あたしの違和感すごいな。。。
っつか、あたしってすごいわ。。。
憧れてるし、憧れてるからそういうこと思っちゃいけないって
そう思うのはその人に悪いよって、気持ちがあった。
だから、思わないようにしてた。
なんでだろ?
自信がなかった?疑ってた?確信がほしかった?
あれ?その人のこと憐れんでる?
素晴らしい人だっつーイメージを崩したくない
期待を裏切らないで―!って思ってた。
感じた感覚を認めるとガッカリするから。
だから認めなかったし認めたくなかったし、ガッカリしたくなかっただけ
でもガッカリしなかった。
あーよかった、その程度かってオモタ。ははは
まさかの答え合わせがあって
その違和感はあたしが思ってた通りだった。ただそんだけだ。
■自分を味わい尽くす【じぶん研究室】
じぶん研究のターゲットは「じぶん」。テーマは、じぶんの内面を観て、観えたじぶんをまるごと味わいまくること。味わい体感したいじぶん研究生を募集中