見出し画像

若者の国語力

父が入院している関係で、看護師さんと会話することが多くて、色々な伝達事項をしたりされたりしていますが、若手の看護師さんの国語力についていけないと感じています…
入院費を浮かすために、洗濯物を取りに行っていますが、私が電話で「洗濯物ありますか?」と聞くと「ありませ〜ん」と軽い感じで言われたり、ある時には「ありますよ〜」と言われたりしています…
またナースステーションでの会話もタメ口や言動が軽い時も見受けられます…
まぁ病棟のカラーと言えばそれまでですが、やはり命を預かる方なので、せめて患者の家族には敬語を使って欲しいと感じました…
介護とは違う職種かもしれませんけど、言葉は大事だと思います…

いいなと思ったら応援しよう!