![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17598386/rectangle_large_type_2_1b3a505c48544e0437012d65f8c895e4.jpeg?width=1200)
【新潟】フェルミエ メルロー 2018
皆さん、こん日ワ!ともっこです。新潟ワイナリーの旅、まだ続きます。
今回ご紹介するのはこちら!
今回はフェルミエの苗木オーナー制度会員向けに来たワインです。
年会費には苗木の栽培経費も含まれているので、ワイナリーをサポートしつつお礼にワインをもらえる制度って感じです。フェルミエさんのもう1つの会員はこれ。
こちらは純粋にワインの頒布会で、なかなか手に入りづらいフェルミエさんのアルバリーニョのワインを優先して送ってもらえる制度になります。新潟ワインコーストのワイナリーは後日ご紹介するルサンクワイナリーさん以外は何らかの会員制度を設けてます。ぜひお気に入りのワイナリーでもそういう制度がないかチェックしてみてくださいね!
ちなみにメルロー以外のフェルミエさんの赤ワインですが、動画内ではカベルネ・フランとピノ・ノワールしか触れてませんが、カベルネ・ソーヴィニョンとかカベルネ・ドルサ&カベルネ・ミトスのワインなんかもありまーす!
カベルネ・フランはワイナリーの目の前にある畑です。下の写真は2019年に撮影したもの。
秋にはたわわに実ったブドウを目の前で見ることができます。ワイン好きな人はブドウを見るとテンション上がりますよね〜w ぜひ秋にワイナリーにも行ってみてくださいね。
新潟ワインコーストのワイナリー、あと3軒です!w