被害者が結局は救われないということ



こんばんは


この前の記事からあまり心境は変わりません

トラウマ。

そのチャンネルを観ることも嫌になってしまった




アフタートークは楽しかったんだけどなぁ



俵万智さんの短歌





なにより、相手方が『かわいそう』という思いからの行動なのがこちら側とすると…


わたしそんなに丁寧にされてないよな




なんかやっぱりズレテルノヨ




なぜか、12345が聴きたい夜


調べたけど手続き時間かかりそうなんだよな





なんだかだんだん私がかわいそうでたまらないんだよな




今日は最後のホームルームのためにクラスみんなでたべるお菓子を買った


こういうの全部教師の実費なの

今さらだけどおかしいよね






よく考えたら合格祈願のお札とかも実費だわ


ほんと、『生徒のために』だけで動いてるよな。




寒すぎる

泣きたい。


いいなと思ったら応援しよう!