将来は否定しないで

それなりに育ててもらった恩をちゃんと抱いている、女の私が親に育ててもらってる中で思ったことを書く

今回は進路について
何かしらで困っている親御さんのお手伝いになれば。
ならない気しかしないけど

進路について。
将来の夢は、最初は否定しないでください。
どんなに幼くても。理解できてなさそうでも。なりたい!と言ったら否定はしないで。
そして茶化さないで。例え、非現実的であろうとも。本人は真剣です。
そして出来れば、「〜になるのかなあ」とかやめて欲しい。
私は小さい頃から絵が描くのが好きで、小学生の頃ベネッセ(?)で貯めたポイントで初めて漫画家セットを買った。あの頃はイラストと漫画の区別がついてなかった。
コマ割りのされたあの台紙と、付いてくるあのペンさえあれば私はもうお話が作れる気がしたのだ。簡単に言えば、「やってみたかった」それだけ。
でも、大人は違う。
父がそれを触ってる私を見て、「お前は将来漫画家になるのかな〜読むのが楽しみだ」と言った。漫画家?いやだよ。読んでほしくないよ。
当時の私は、画力が高い訳ではないことを理解していた。幼いから別に気にしてなかったけど。かけたら良かったんだ。
でも人に見せるかは違うじゃないか。
私の中で漫画家という選択肢が消えた瞬間だった。
イラストは今になっても描くし、物語などを考えるのも好きだけれど、漫画家という選択肢は消えたままだ。

もしかしたらその発言がなかったら書いてたかもなとは思います。
私は小中で保育士、高校で司書を考えていました。
学校って意外となりたい職業について調べさせるんですよ。だからどんどん意見が固まっていくんです。
ただ、私は中学の半ばで母に保育士という夢を折られ、そして高校で新しく見つけた司書という夢もおられました。ちゃんと調べて、その職業に就くにはどう言った学校に行ってどのような活動をするべきか。すべて書類にして。全部やったのに。
何もしていない母に打ち砕かれたんです。
「給料低いけど、やってける?」
一発目否定やめてください。
私はこれで夢を2度おられました。それと同時に、やりたいことを探す行動力もなくなりました。
給料低い。わかります。心配ですよね。でも言い方が良くないです。言い方を変えたからと言って、否定したらそれも間違いです。

なりたいのは認めてください。
肯定して。その場では。その場で肯定デカイですお願い。後日に考えたんだけど、こういう職どうかなとかで代替案持っていくとか、不安点をしっかりと述べるとかして欲しいです。

私の母みたいな言い方はしないで欲しい。
私みたいにしたいことが何もない大人になります。

何がしたいの?
……特に何も?
やりたいことないの?
ないね。平和であれば別に
料理好きじゃん。料理系は?
いや、別に
イラストは?
?別に

みたいになります。

変に好きなものがあるからと言って、上記の私みたいな人間性の子に、専門性のある大学や学校に送らないでください。本当に本人が困ります。
こういう子は、普通の大学に行くのがベストです。
掴める職の幅が1番広い。


ごめんなさい。書き殴りで

いいなと思ったら応援しよう!