![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97104920/rectangle_large_type_2_171cbfd15f4e78827bd7ad388a974af2.png?width=1200)
noteのコメント機能って…。
2023年2月3日(金)
noteに本格的に取り組み始めて1か月が経過しようとしている。
最初の数日間はコメントどころか「スキ」をいただくことすら無かったので
「投稿なんて辞めてROM専になろうかな...。」なんて思った日もあった。
文章を書くことは苦ではなく、むしろ楽しいとすら感じる質(たち)なので
結局、ほぼ毎日投稿している。
投稿の頻度が増えることで
他のユーザーの目に触れる頻度も増えたのか
最近ではコメントをいただけるようになってきた。
「スキ」「フォロー」も嬉しいが
正直、コメントをいただけるのが一番嬉しかったりする。
「ちゃんと読んでくれているんだ...!」
「こんなに素敵な感想をいただけるなんて!」
「よくぞこの記事の真意に気が付いてくれた!!」
コメントにはそういった類の感動がある。
なので私も「素敵だな」と感じた記事には積極的にコメントをするようにしている。
それはフォローをしていない方の記事であっても例外ではない。むしろフォローしている方の記事に積極的にコメントをするのは
ネットストーカーだと受け取られてしまいそうで怖いので
コメント衝動を抑えている。(笑)
(あ、私の投稿へのコメントは大歓迎です!皆さんのことをネトストだなんて思ったりしません!)
追記
noteのコメント機能は
SNSのコメント機能+文通のようなものだと思っている。
第三者に内容が公開される手紙。
本当に独特なプラットフォームだなnote。