高野山・奥之院の供養塔
高野山へは2回行ったことがあります。プライベートでなく、それぞれ別の仕事のためだったのですが、もちろん、壇上伽藍や金剛峯寺、奥之院・御廟などにはご挨拶を兼ねての気持ちで、お参りをさせていただきました。
昔から「一度参詣高野山無始罪障道中滅」(一度高野山に参詣すれば成仏の障りとなる罪業はすべてその道中で消滅する)というのだそうです。後宇多法皇は正和2年(1313)、生まれて初めて草鞋を履いて高野山にのぼったのだとか。私は往復にケーブルカーやバスを利用しましたが、それでもご利