食べたもの
ボリビアのオキナワ移住地。食べたもの
↑
朝 エンパナーダ デケソ🧀コーヒー
6Bs (132円)
店のおばちゃんは、お母さんから受け継いで二代目らしい。母親・旦那さんは他界。6人の子どもがいてそのうち1人はチリ🇨🇱で仕事してるみたい
別のお店。若い夫婦が赤ちゃん🤱🏻抱えながらやってて、旦那さんはアラブ系のお顔
インドぽい妖艶でエキゾチックな音楽をスピーカーで流してて少し懐かしくなった
(ボリビアの音楽は陽気のが多い☀️)。
国道沿いにある人気店。
エンパナーダやサルテーニャの他に、ロスキータ(ドーナツ)やクニャペ(もちもちのパン)などある。
唯一ここで品揃え豊富な店
日系人も利用してる!
活動先🏥の正面に新しくできたお店の。いつも若いお姉さんが店に立ってて会話してくれる
米粉モノはグルテンフリーだから有難い😂笑
このお店はキレイで日系人も利用してる。
1人で食べてると日本人のオジ様2人が来て挨拶したら、北海道大学(国立!!)の教授さんだった。
今は[JICA草の根事業]農業分野の活動のためにボリビアへ来てるらしい🧑🏫
家畜の糞尿を使った土壌肥料を研究してるらしい。。
スゴイ人たちに会えて光栄だった。
かっこよい!
「チチャ」と言う甘いピーナツ🥜ジュースも飲んだ。みんなに人気!私は少し苦手
ボリビアでは学校が終わり、子ども達の夏休みが始まった🌻
が彼らは家族が作った菓子類やパン、甘い自家製ジュース等を売りにやって来る。
活動中にリサコッ!と知り合い(中1の女子)がちびっこ連れて職場🏥に来たので何事?!と思ったら、満面の笑みで営業され見事にカモられる。
ココナッツクッキー5Bs (110円)
ただでさえクリスマスと新年のお祝いで飲み食いが増えるこの時期に🧁🍽️
おやつ減らして調整しようと思ったら子どもが売りに来るんかい〜
そらボリビア人も痩せれへんよな〜とか考えながらクッキー食べる
おいしい!
読んでいただき、ありがとうございました。
また書きます🎄