![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172158347/rectangle_large_type_2_e37abe79e9e89310b5bd0dcc655958f9.png?width=1200)
새해 복 많이 받으세요 あけましておめでとうございます
本日は旧暦のお正月ですね。韓国関係、中華圏の皆様、あけましておめでとうございます。새해 복 많이 받으세요
A Happy Lunar New Year to Korean people and Chinese people !
日本でも文化的な多国籍化が進み、世界各国、特に旧正月を祝う文化も知られてきています。
Nowadays in Japan, it becomes familiar about Lunar New Year customs.
例えば中国。旧暦の大晦日に爆竹を鳴らし(年々派手にはできなくなってきているようです。私たちが中国で生活していた約10年前は花火が飛び交い怖いくらいでした・・)、お正月は北方では餃子を食べて、南方では湯圓(タンユエン)を食べる。
For example in China, firecrackers are fired violently on the eve of new year. And they eat dumpling (north) or tangyuen (south).
そうそう、大事なのが紅包(ホンパオ)と呼ばれるお年玉。日本ではお年玉がもらえる歳はある程度制限があって、さすがに就職すれば普通はもらえなくなると思いますが、中国ではもらえる期間が長いんですよね。10年前前後、一応部門の責任者をしていましたので、30人以上のスタッフへの紅包への対応が、実際かなり頭が痛かったです。横並びではなくても、横の情報はできるだけ交換して、それでもある程度自分の立場は守るための経費は計上しておく必要がありました。でも、失礼ながらいいトシをしたスタッフの、紅包をもらうときの嬉しそうな表情は、悪くはないと思ったものです。
Oh yes, I can not forget about hongbao.
When I was working in China as a general manager, I got a slight headache every Chinese New Year how to deal hongbao to more than 30 staffs. Anyway, it was necessary and interesting as well, just my purse got damaged.
さて、韓国です。
And in Korea, it is called as Seollal.
中国と同じく、旧正月(설날 ソルラル)は、旧盆のチュソクと共に一年で最も重要な行事です。
It is very important in Korea together with Chuseok.
日本のお正月は文化的な意味合いがかなり弱くなってしまっていますが、それでも調べれば、例えばそれぞれのおせち料理の持つ意味とか、深いものがあります。
Just example in Japan, nowadays cultural color became slight, however, still we can find those color here and there.
一方の韓国は、もちろん宗教的な慣習に則った文化は深いものがあるのでしょうし、いろいろ紹介されている風習は、それぞれ興味深いものですね。
On the other hand in Korea, of course there is cultural color as well which is quite interesting.
しかしながら、もっと現実的に「重い」ものは、「ソルラルへの準備」です。とにかく家庭単位の行事ではなく、「一族」の行事にもなり、大勢が家長の元に集まり、そのための食事の準備を極端には何日もかけて、「女性が」行うことになります。儒教の世界ですね。
However, more realistically heavy issue is its preparation. It is Confucianism that made ladies carry on such a heavy load.
上記はたぶん幾分「旧世代」の伝統であって、若い世代での受け取り方は違うのでしょうが、ともあれ、今現在での「ソルラルへの準備」の中心となる30台から50代の女性は、十分な転換ができずに、重さを請け負っているのかもしれません。
そして、若い世代がこの文化を、どのように引き継いでいくのか。非常に興味深いところです。
I am so interested in younger generation what to think about this issue and how to succeed it.
ウチは家内が長い間日本で暮らし、ソルラルの準備を手伝えません。申し訳ありません。そして、ソルラルで食べる定番のトック(お餅入りの韓国式お雑煮)を簡素にですが、おいしくいただきます!
Here at our family, sorry for Korean relatives that my wife couldn't help such Seollal preparation. Just enjoyed simple rice cake soup which is the typical Seollal cuisine. Highly yummy !!